![うめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日から1週間超過で、赤ちゃんが大きめで全く兆候なし。誘発の予約もあるが自然に産みたい。焦りと不安があります。赤ちゃんが出てくる方法を知りたいです。
明日で出産予定日から1週間超過…
赤ちゃんは大きめで先週の健診では3700g超えています。
5回目のお産で、周りも早く生まれるだろね~とか赤ちゃん大きいから予定日より前に産まれるよ(^^)なんて先生も言ってたのでドキドキしていたんですが、1週間経つ今、全く兆候なし( 笑 )
陣痛が来るようにと先生がグリグリしてくれて散歩や掃除、床ふき、窓拭き、スクワット、踏み台昇降、自宅マンション(11階)階段昇降、鍼、灸、各ジンクス全部やりつくしましたが子宮口2cmのまま赤ちゃんも下がらず…焦りとプレッシャーでどうにかなりそうです。
お腹の中が気持ちいいのかなとか、気持ちを落ち着かせるように考え直したり、ドーンと構えようとしてますがここ何日か夜中?早朝の胎動が弱いのです。だんだん赤ちゃんが死んじゃうんじゃないかと不安になってきてしまって毎日怖いです。
22日に誘発の予約しているのですが、出来れば自然に産みたい…どうしたらいいのでしょうか?
同じように予定日超過でも無事生まれてる赤ちゃんはたくさんいるとは思います(><)現に長女は予定日超過1週間で誘発→26時間後に出産でした…
5人目なのにこんなじゃダメですよね( •́ㅿ•̀ )
…どうしたら赤ちゃん出てきてくれるのかな…。
- うめこ(6歳, 9歳, 12歳, 15歳, 16歳)
コメント
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
胎動が少なくなってるならそろそろな感じしますね!私は産まれる直前は胎動が少なくなってました!
おっぱいマッサージが一番効くと言われて、暇さえあればマッサージしてました!試してみてください!!
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
こんばんは😣
私は予定日6日超過中で
焦る気持ちとても分かります😔
私も月曜日まで待ってだめなら
入院して誘発になります😢
本当は自然に産まれてくるまで
待ってあげたいけど
日に日に減る胎動に
毎日赤ちゃんの体調などが心配で
もう誘発でも帝王切開でもいいから
出産をして赤ちゃんを
見て安心したい気持ちも
ありとても迷うし焦ってます😢
周りからの言葉も気になり
余計に焦りますよね😢
きっともう大きくなってお腹も
ぎゅうぎゅうだろうに
出てきたくないくらい居心地がよく
ままのお腹が
大好きな甘えん坊さんなんだと
思います☺✨
うちの子ももう大きいらしく
そう思うように心がけてます笑
お互いできれば自然に、
そうじゃなくても元気な赤ちゃんに
会えるようにあと少し待ってみましょう☺✨
-
うめこ
aさん、本当にお腹の中が苦しくないのか心音弱ってないか心配になりますよね…
保育園のママさん達にまだ出てこない~って笑って言ってるけど本音は張り裂けそうなくらい気持ちが弱ってますって言えたらどんなに、楽かと…
みんなの前で泣きたくなります。
今はただ赤ちゃんが出てきたくなるのを待つのと、末っ子の可愛さに助けられてます(><)
aさんも気持ちに余裕を持ちながらのんびり待ちましょう(´∀`*)
明日健診なので、どれだけ大きくなってるか不安です( 笑 )
3800g超えてるんだろなー(^^;
aさんは次の健診いつですか?
気休め程度かもしれませんが、ここまで長引くお産で赤ちゃんは苦しくないのか聞いておきます!
また明日赤ちゃんはどんな様子か苦しくないのかをaさんの不安が少しでも楽になりますようにと、書きますね!- 10月18日
-
も
本当に毎日心配です😢
めっちゃ分かります💦
周りには余裕な感じで
振舞ってしまう分
疲れますよね(´;ω;`)
けど焦ってるし辛いと言っても
分かってもらえるのかも
分からないし。。😢
末っ子ちゃんと遊んでるのとかを
聞いてたら楽しそうだなぁと
出てきたくなるかもですね😳✨
お気遣い嬉しいです(´;ω;`)💓
感謝します( ;꒳; )
大きさ気になりますよね!😣
私も明日検診なので
思いっきり内診グリグリで
刺激してもらおうと
思ってます😣笑
うめこさんが書いてくれるの
心待ちにしておきます☺💓- 10月18日
-
うめこ
今日健診でちょうどよく規則的な張りが来てたんで入院するか聞かれたんですが、誘発は明日出来ないみたいなので弱くなった場合帰宅になってしまうため自宅待機になりました(^^)
子宮口は柔らかいからギリ3cm開くかなあ~程度みたいです!
肝心な赤ちゃんの苦しさですが、私達は首が不自然な方向になったりすると苦しかったりしますが赤ちゃんは臍の緒で繋がっているので陣痛が来た時に収縮で臍の緒がきつくなったりすれば少し苦しい程度みたいです(´∀`*)
ひたすら体動かして陣痛に繋げます(><)- 10月19日
-
も
同じくで夜中から入院し
陣痛頑張ったけど
子宮口の開きが悪く
病院内でも動き回ったのですが駄目で
促進剤使い15時に出産しました😢✨
私が入院した時は2センチだったので
3センチだと進み早そうですね😳
促進剤使ったので赤ちゃんの
苦しさが心配だったのですが
それを聞けて安心しました😢💓
うめこさんが無事に陣痛に繋がり
赤ちゃんとご対面するのを
祈ってます☺💓- 10月19日
-
うめこ
わぁ~(><)
おめでとうございますー!!♡
私も昨夜規則的な感じだったんですが、眠ったら飛んでしまったので天候の関係だったんですかね!?同じように張りが来たのも何だか神秘的です♡
経産婦+5人目なんで陣痛が来たら早そうです(´∀`*)今夜期待してるんですが、どうかなぁ(´×ω×`)
本当に自分のことのように嬉しいですー(♡´౪`♡)とにかく今はゆっくり休んでくださいね♡- 10月19日
-
も
グッドアンサー嬉しすぎです😢💕
ありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )✨
天候もあり気分が
乗らなかったのかもですね😳
陣痛が来たらきっと早いだろうし
スムーズな出産が
期待できそうですね😳💓
安産祈願しております😌🙏
やっぱり夜とか夜中、満月の日に
多いらしいですよ( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )
どうか陣痛きますように(*´˘`*)♡
お互いゆっくり体と心休めて
おきたいですね( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )
一日寝ないで
陣痛だったのできつかったです💦
もうだめかと思った矢先に来たので
うめこさんも急に来るのではと思います☺💓
たのしみですね(*´˘`*)♡- 10月19日
-
うめこ
予定日超過9日目に入った今日の夜中1時に破水して、すぐに陣痛来始めて病院到着→5時に痛みピークになり、分娩台へ上がり5時54分に4040gの大きな男の子産まれました♡
助産師さんもどれくらい大きな赤ちゃんかなぁと楽しみにしてくれてたみたいですが、肩がハマリ激痛の末、いきんでーいきんでーいきんでーとどこで息吸えば良いのか分からないまま以前のお産の感覚を思い出しながら出産しました(。•ᴗ•。)
身内のBIGBABYを超えたので、みんな驚きと笑いが出ています٩(ˊᗜˋ*)و
産まれたばかりなのに脚むちむちだし、新生児と呼んでいいものかww
普通分娩出来た自分に驚きました( 笑 )
同じように悩んでいたaさんに伝えなきゃとまた書き込みに来てしまいましたが母子ともに元気ですと、
報告が出来て良かった(♡´౪`♡)
ほっと一安心です(๑ ́ᄇ`๑)- 10月21日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
全く同じで読んでて泣きそうになりました😅(笑)
私は3人目ですが、予定日超過5日目で同じく22日に誘発決まっています。長女も予定日12日超過からの誘発分娩でした。
今日検診に行ってきて子宮口の開きは変わらず1.5cm、NSTで90を超える張りがあるも陣痛には繋がらずまた誘発かぁ...私がダメなお母さんだから生まれないのかなぁとか考えてしまって帰りの車で泣きました(笑)
22日までに陣痛来るようお互い頑張りましょう😭❗️来なくても22日に元気な赤ちゃんお互い産みましょう😭❗️
-
うめこ
赤ちゃん産むのは楽しみな分不安も募りますよね…
周りは楽しみにしてくれてて悪気があるわけではないのに、黙っててほしいと思ってしまいます。
悪あがきというか、諦めるわけではないけど遅かれ早かれ22日からお産の始まり!と思って、のんびり過ごします(^^)
ntさんも同じく22日の誘発、出産で元気な赤ちゃんに会えるよう楽しみに待ちましょう(´∀`*)
産まれたら更に忙しくなるし、残りの4日間のんびり過ごしましょう( ˊ꒳ˋ )- 10月18日
うめこ
ありがとうございます(><)
昼間は相変わらず元気に動いているので、ただ寝てるだけなのかな?と期待せずに待っています(´×ω×`)
おっぱいマッサージはお風呂でしてたんですが、痛いんでやり方違ったんでしょうね(^^;
お風呂じゃないときも直に触ってマッサージって感じですか?抵抗があって中々お風呂以外では…( ノД`)
アドバイスありがとうございます♡
はじめてのママリさん
おっぱいマッサージ痛いですよね!でも母乳が出るようにやっといたほうがいいそうですよ!たしかに子供達の前でとかはできないですしね😭💦
でも一番張りがくるって助産師さんに言われて、私はそれで本陣痛につながりました!
タイミングあれば試してみてください☺️
うめこ
比較的乳腺炎もなく今まで産後すぐ張るくらいまで母乳が出てくれてたので呑気に過ごしてました(_Д_)
おっぱいマッサージ
試してみます(´∀`*)
はじめてのママリさん
私も3人目だし、二人目の断乳終わってすぐの妊娠だったからすぐ出ると思ってましたが、生後10日ですが、思いのほか出るのにまだ苦戦してます!😭
吸われると痛いし、もっとちゃんとやってればよかったと思いました😅
なので出産も近いし、少しはやっておくといいと思います😊👌