
コメント

星屑
産まれたばかりで、まだ飲みきるほどの体力が無いんだと思います。
うちの子たちも同じでした😭
あまり飲まなかったときは、次回欲しがって泣いた時が3時間未満でも気にせずあげちゃってました😅
飲まないと心配ですよね💦
1ヶ月過ぎて、体力が付けば自然と最後まで飲めるようになりますよ😋

ゆう
うちもまったく同じでした!
小さめで産まれた事もあり、吸い付く力も弱かったので、飲むより寝て体力温存する感じで…
泣きながら母乳外来へ駆け込み、助産師さんに色々アドバイス貰ったら改善されました!
1つは哺乳瓶の赤を大きくしたりして、吸い付く力が少なくても良いようにすること。
もう1つは寝かせながら飲ませるのではなく、座らせながら飲ませること。
もう1つは、哺乳瓶を加えている時、顎の下に指を1歩いれて、顎を下から軽く押し上げて補助すること。
これで寝ずにほぼ飲めるようになりました!
-
cs
ありがとございます!
1つ目の哺乳瓶の赤とはなんですか?- 10月18日
-
ゆう
すみません!💦
穴です!笑- 10月18日
-
cs
ありがとうございます!
一気飲みできてますか?- 10月18日
-
ゆう
うちはひどい時10mlしか飲まずに寝てしまう、頑張っても20mlくらいだったのですが、この方法で40mlが飲めるようになり、翌日には50ml、またその次は60ml…みたいな感じで、一度に飲める量が増えていきました!
時間も20mlでも20分くらいかかってたのに、今では70〜80mlを練ることなく15分〜20分で飲みきります!
もっと早い子はいるのかもしれませんが、大人の食事でも30分程度取るわけなので、20分くらいかけて飲んでくれれば、私は十分だと思いながらあげてます♡- 10月18日
-
cs
そうなんですね!
そんな日に日に飲む量って増えるんですね!!成長が楽しいですね♡- 10月18日

うさ
私も同じです。
おっぱいも、搾乳した母乳も途中で疲れてしまいます。
たくさん飲めないから寝てもすぐ起きるかなと思いきやずっと寝てて体重増加が心配な毎日です💦
それでも少しずつ飲める量が増えてるのでそれがこの子のペースなんだと思ってます。
お互い頑張りましょう!
-
cs
少しずつですが、量は増えたかなと思います。
頑張りましょーね❣️- 10月18日

m
私のとこは飲みすぎで心配です😭
永遠にあげてたらどのくらいでも飲み続けてしまう勢いで困ってます😭
-
cs
それはかなり体力ありますね🤣
- 10月18日
cs
とても心配になります。体重の増えも気になりますし。。
体力も徐々についてきますよね😭