※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルチカ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜中に1〜2時間おきに起きて泣いています。同じ経験をされた方いますか?おっぱいをあげても良いでしょうか?

10ヶ月の娘ですが急に夜中1〜2時間おきに起きます。夜泣きだと思いますが同じような方いらっしゃいますか?
起きる度におっぱいあげてるんですが良いと思いますか?

コメント

あお

ママが大変じゃなければ良いと
思いますが授乳をしているから
起きてしまう場合もあります😭

  • ハルチカ

    ハルチカ

    回答有難うございます😍
    やっぱりそうなんですね😱😱
    大変じゃないと思ってたんですけど日中の眠気が酷いです…。
    なるべくあげないように頑張ろうと思います😣

    • 10月19日
mrn

うちの子は夜中1.2回起きるのでトントンしても泣き止まない時はおっぱいあげてます!
夜泣きは何しても泣き止まない事を言うのでおっぱいあげて泣き止むなら夜泣きではないと思いますが、ちょっと頻回授乳ですね🙇‍♀️💦
抱っこして落ち着かせたり、トントンして寝てくれるかもなのですぐおっぱいあげるのをやめてちょっとあげる回数減らしてみるのもありかと思います🙋

  • ハルチカ

    ハルチカ

    回答有難うございます😊
    mrnさんの通りにまず抱っこしてスクワット(←これすると日中寝るので)したら今回寝てくれました‼️
    最初は寝て1時間後起きたのが2回ありましたが、1回目は抱っこで2回目は授乳にしました。その後もう一回起きましたが抱っこで寝てくれました😍
    またこの感じでやっていこうと思います。

    • 10月19日