![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2bves](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2bves
魚のお汁とか パパイヤを食べると
母乳がよく出ると沖縄では
おばぁ達から良く言われました😊
あとはキノコ類とか?
アモーマってゆーところの
緑のパッケージの
「ミルクアップブレンドティー」は
私は効果ありましたよ😁❤️
500mlに1パックの量で作って
ペットボトルに入れて冷やしておいて
1日1本飲むようにしてました😊
![やた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やた
こんなに想ってくれてるママがいて、赤ちゃん幸せですね😊
なかなかゆっくり休める気分になれないかもしれませんが、寝られる時は昼寝をしたり、最近寒いので身体を温めて循環を良くしたりするといいですよ♡
病院も遠いみたいなのでお昼は外でしょうか?温かい味噌汁とかもお乳に良いそうですよ☺︎✨
![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん
出産お疲れ様でした!!
うちの子は低出生体重児でNICUに入ってました!
毎日母乳届けてました!
私も母乳が出なくなってしまい
絞っても20しか出なかった時がありました💧
でも赤ちゃんがNICUから出て来た時におっぱいを何回も吸わせたら
出るようになりました!
私もこたつさんと一緒で
赤ちゃんにできることは母乳を届けることでした!
でも母乳が出なくなるとストレスがたまって出にくくなってしまいました💧
なので疲れとストレスも禁物です😂😂
あとは汁物をよくとるといいですよ^ ^
まだNICUからは出れないですよね?
これから寒くなるので体調だけは気をつけてください❤️
ママが倒れちゃうと子育て辛いので!
応援してます!!
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちの子も620gで産まれて5ヶ月程入院してました👶
母乳推奨の病院ですか?
息子が居たNICUの看護師さんにも母乳がよく出るよう乳腺を開通させる手技に特化した方が居て、担当の看護師さんに相談したらぎゅうぎゅうに搾って出るようにしてくれましたが、そういう方はいらっしゃいませんか?💡
-
ママリ
返信ありがとうございます!
息子さんは元気ですか?
今日助産師外来に行き相談してきました。頻回授乳をきっちりする事と出し切るとの事で今日からまた頑張ろうと思います。- 10月18日
-
ツー
息子は、今修正1歳1ヶ月(生後1歳4ヶ月)で、すごく元気で毎日イタズラ三昧してますよ✨
発達も生後の方の月齢にじわじわ追いついてきてます👶💡
今はすっごく不安だと思いますが、赤ちゃんの生命力はもの凄いので頑張ってるねってナデナデしてあげてください💕
私も一度母乳が少なくなった事があって、早く産んでしまった自分に出来る事は母乳を出して届けてあげるとこだけって思ってたので、すごく焦りましたし泣きながら搾乳してました💦(今思うと母乳だけって事はなくて、一杯触って声をかける事も凄く大事なんですが、当時は切羽詰まってたので💦)
頻回搾乳、大変かとは思いますが頑張って下さい!応援してます✨- 10月18日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
味噌汁いいですよ!野菜とかいれて具沢山味噌汁飲むと母乳復活します!
わたしも出が悪いときは味噌汁飲むようにしてます!そうするとピューピューでたりするので効果ありと思います!
コメント