※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険延長の解除手続きは、来年4月1日前に行い、就職後は7日待機後3か月分一括で支給されます。

今失業保険延長をしていて来年4月1日から就職したい場合いつに延長解除などの手続きをしたらいいですか?

そのあと失業保険受給は待機7日と3か月後に一括ではいるのですか?

コメント

小林

延長解除はいつでも出来ますよ!
一括では入りません!
基本的に認定日から認定日の間の日数(4週間分)が1週間後くらいに入ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ極端な話3/30に解除して4/1に働き始めてももらえるということですか?

    • 10月18日
  • 小林

    小林

    仕事が決まれば失業保険は貰えなくなります!
    しかし、失業保険を貰うための講習会に出て待機7日を過ぎたあとから
    早く仕事が決まればお祝い金のように感じでトータル金額よりも多く一括でもらえます。(説明が下手でごめんなさい。)

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ極端な話で、最悪3/23に解除して4/1に働けば一括で多くもらえるってことですね?

    じゃあ下手に12月とかに解除するより1月とかに解除するほうがいいのかなぁ💦

    • 10月18日
  • 小林

    小林

    もうお仕事決まってらっしゃるのですか?
    前の職場に戻ることは対象外になったり条件は色々あったと思うので1度話を聞きに行くだけでも行ってみた方がいいと思います!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ決まってませんが、決まるとしたら4/1からなので。
    前の職場には戻りません。

    ハローワークの方に聞いたんですがきちんと教えてくれずで聞いても私の聞き方が悪いのかイマイチ理解してくれずであんまりいい印象がないんです。

    • 10月18日
  • 小林

    小林

    そうなんですね!
    もう事前にそう言う話になっているのならば
    もらえないかもしれないです!
    真っ白な状態からの求職活動によって決まった方だったとおもいます!
    私もついこないだまで失業保険もらっていたのですが
    曖昧ですみません。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ。そういう話ではないです!もし仕事始めるなら年度初めで考えてるので、就職活動はしてないので!

    • 10月18日
  • 小林

    小林

    そゆことですね!ごめんなさい!
    なら大丈夫だと思いますよ!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月18日
deleted user

ちょっと情報が間違っていそうでしたのでレスしました。

失業手当は就職活動中にもらえるものです。
今回は、4/1から勤務希望とのことですが、その就職活動を1月からするか、3月からするかで変わります。
仮に1月からしたら1月から次の就職先が決まるまで出ますよ。
3月から就活を行い3月半ばに4/1からの勤務が決まったら3/1〜3月末までですね。
早めに就活するといいと思いますが、パートなどで探すなら早すぎても…ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ということは、1月から始めたらほぼ満額もらえるということですかね?💦

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね。
    1月からなら大丈夫かと思いますよ。
    ただ1月から職探しをして4月からって新卒とか出ない限り中々難しいのかなって思いました。
    お子さんの預け先の確保も大丈夫ですか??

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可保育園を希望出す予定ですが、通るかわかりません💦
    でももし内定もらえればそこには保育所ついてる職場なのでいいかなと

    • 10月18日
あい

失業保険全額もらいたいなら11月頃の解除になると思います。

貰える額の7割くらいでいいなら3月あたまに解除して7日待機後に就活して決めたら少なめの額になりますが一括で再就職手当がもらえます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうせなら満額欲しいので、11月頃に解除しようかと思います💦

    • 10月18日