![びす子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの爪切りに悩んでいます。娘が嫌がり、旦那にも注意された経験があります。伸びたら切ることに戻しました。皆さんはどうしていますか?
爪切りのことで質問です!
生後9ヶ月の娘が爪切りを とても嫌がります💦
お歌を歌ってあげても、NHKの『すくすく子育て』でやっていた「しゅーーー」って言うやつも全然効かず、
騙し騙しやっても切り始め 指3本分くらいしかもたず
いつも 火がついたようにギャン泣き。。
毎回 ぎゃあああああと 酷く泣くため、
旦那からは「近所に虐待かと思われるから
もう辞めてあげな」と
見てるだけで何もしないくせに
私が悪者のように言われました。
伸びるの早いけど そんなに頻繁に切らなくてもいいのかな
と思い、しばらく切らなかった時があったのですが
その時は自分の顔引っ掻いたり 娘も血だらけ傷だらけ
私たちの顔を引っ掻いてきたりして 私たちも傷だらけ。
結局 伸びたら切る に戻しました。
皆さん どうやって赤ちゃんの爪切りしてますか😢
- びす子(7歳)
![イヌヅカ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヌヅカ。
産まれた時から寝てる間にベビー用爪切りバサミで切ってました✂️
お昼寝だと眠りが浅くて切れなかったりしたので、夜寝てから切ってます😊切る頻度も赤ちゃんの時から伸びたら切る程度です☺️寝てる間に切るのは無しですかね?
![Emme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emme
こんにちは!
元保育士の妊婦です。
爪切り、大変ですよね…💦
お子さんが寝ている間に切るのは試されましたか?(すでにされていたらすみません。)
引っ掻き傷は見るのもとても痛々しいですよね💦手にミトン(手袋)を付けるのはいかかですか?
少しは顔などの引っ掻き傷は治まるかなと思います。😊
![ふじのがや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじのがや
必ず熟睡してる間に切ります!でなきゃ全然じっと手を握るなんて無理です笑
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
眠っているときにしか切ったことないです😱
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
寝ている時に切るか、
旦那に絵本を読んでもらって、集中してる間に切ります😊
![𓆉𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆉𓇼
いつも熟睡したのを見計らって切ってます✂️
起きてる時に切ろうとすると暴れて危ないので😫💦
![n 𓂃 𓈒𓂂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n 𓂃 𓈒𓂂
うちの子も絶対に切らせてくれません😫
「シューーー」も試してみましたが、効きませんでした笑
なので、爪切りは寝てる時にしてます✨
![たくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくママ
私は今だに新生児用のハサミで寝てる間に切ってます。
夜は暗いので無理なので昼寝の一番眠りが深い時に切るようにしてますよ〜。
一度起きてる時にやったのですが旦那に抑えててもらっても動き回って嫌がって爪以外を切ってしまいそうだったので断念しました💦
意味を理解して大人しく座っててくれるようになるまでは、多分起きてる間は我が家は無理かなぁと思ってます(^^;;
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
歌を歌いながら切ってない方の手におもちゃ持たせたり、その間だけテレビつけて気を引いてます✂️それでも一気に切るのはなかなかできないので、ギャーギャー言いだしたらやめて忘れた頃にまたチャレンジしてます💡
![hne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hne
こんにちは、私もみなさんと同じで子供が寝ている時に切ってます(>_<)
起きているときは動かれるのが怖くて切れません(^_^;)
![pinokiooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinokiooo
爪切り大変ですよねー💦
うちはミルク飲ませている間に切ってます🍼
旦那と協力して、ミルクあげる係と爪切る係で😀
![MACO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MACO
起きているときは動き回って絶対にケガさせてしまう自信があるので...
生まれてからずっと寝てる間にしか切ったことがないです😅
旦那は怖くてできないそうです😰
ちなみに人の顔を触りまくるので、手は2,3日に1回切ってます。足は1週間ぐらい様子をみてます。
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
毎回、自分の膝に座らせて「爪切るよ〜」って歌を歌いながら切ってます。
「お父さん指、切れたね〜。次はお母さん指ね〜」みたく、機嫌を取ってる感じです🙂
しばらくすると飽きてしまうので、ぐずったりしたら、一度スパッと止めて、再チャレンジしますけどね😅
爪は、週1回を目安に切ってます。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
母乳の時は飲ませながら、切って、ヤスリで磨いてます!
ミルクの時も同様にしています😆✨うちの子は熟睡してても気付くので、ずっと飲みながら私が切ってます😊✨
コメント