※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん
子育て・グッズ

市原市五井認定保育園と八幡認定保育園を見学した方、どんな特徴があったか教えてください。

市原市五井認定保育園と八幡認定保育園を見学した方、どんな特徴があったか教えてください。

コメント

ミホ

公立の保育園で、特徴は特にないかなぁ~と思います。
建物が古いので、トイレなど雨の日などは臭いそうな感じでした😰
先生方は優しかったです💦💦

1号さんは四、五歳クラスしか無いので、人数がかなり少ないです。1番はご自身で見学が1番かと思いますよ😆

  • みーやん

    みーやん

    コメントありがとうございます。
    先日、両方とも見学に行ってきました。両方とも古い保育園ですね。
    五井認定保育園は若い先生達が、多かったように感じます。でも、すごく優しくて、説明してくださった方(園長先生?)親切でした。

    八幡認定こども園は、副園長先生も他の先生も冷たい印象でした。連携施設に通っていて、数回来ていることを話したとたんに、全員態度が一変して、親切になりました。年齢のいった先生が多かったです。

    • 10月30日