※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が37.4度の熱で体調が悪い。病院に連れて行くべきか悩んでいる。

今5ヶ月の娘が元々風邪は引いてたのですが、
今日の朝4時頃からずっと機嫌悪くてほっぺたも真っ赤だったりしたので熱を測ったのですが一回目は36.2度でいつもとおなじくらいでした。
でもまだずっと泣いてたので2回目測ったら、37.4度。
初めて37度代にいったので、熱なのかなと調べてたら37.5度までは平熱だから気にしなくて大丈夫と書いてありました。
でも、あきらか体調は悪そうだし食欲ないのかミルクも全く飲まないのですが、
病院に連れてった方が良いのでしょうか?

今日はとりあえず様子を見てるのですが、、、

コメント

べーた

平熱より1度あがれば発熱とみなしていいと思います。
大体の赤ちゃんは36.5〜37.5度が平熱ですが、36.2がいつも通りってことは少し平熱低めなんですね。
また、ミルク飲めないのは問題なので夜間救急行ったほうがいいと思いますよ。脱水になったら大変です💦

  • am

    am

    日にもよりますが、36.2-36.5の間です!
    全く飲まないというか、いつもの半分しか飲まないっていう感じです😓

    • 10月17日
  • べーた

    べーた

    平熱低いですね!だったら37.4度出てたら少ししんどいかなと思います。
    私は少しでも様子がおかしいなと思ったらバンバン病院連れて行ってますよ!
    今スヤスヤ寝てるなら起こしてまで連れて行かなくてもいいのかなーと思います。かなりしんどかったら度々起きたりぐずったりすると思うので。
    ただ、私も医者ではないので確実なアドバイスはできません😣#8000で相談するのがいいと思いますよ!

    • 10月17日
  • am

    am

    今は抱っこしてればスヤスヤ寝てくれているので様子見てみます^^*!
    ありがとうございます(>_<;)

    • 10月17日