
子供がグズったり泣いたりする時、娘が抱っこされても泣き止まないことで悩んでいます。肩の痛みも続いており、対処法を模索中です。
子供がグズったときとか
寝ぐずりでどうしようもないくらい
ギャン泣きした時みなさんは
どうあやしてますか😓
私の娘は抱っこしても最近えびぞりに
なってしまう為怖くてどうしたら
いいのかすごく悩んでます(´・ω・`)
いつもは疲れたら寝てくれるだろうと
泣きっぱなしでほっかっていましたが
ちょっと近所から色々言われてしまったため
泣いてもそのままにしておくができなくなって
しまいました...。
今日娘が朝からギャン泣きでミルクでも
オムツでもなくてずっとぐずっていました。
(寝ても10分とかでした。)
一緒に寝てあげたり抱っこをしてあげたり
散歩に行ったりしましたが結局pm4時過ぎまでは
その状態で義母が仕事から帰ってきた為
バトンタッチしてくれてずっとあやしてくれました☺
みなさんが子供をどのようにあやしてるのか
気になったので質問させて頂きました👍💓
質問とは別になってしまいますが...
最近、肩の痛みが酷く夜も寝れない状態が
続いてます。ロキソニンテープや
つぼこや温めたり色々しましたが
一向によくなりません。
旦那に肩が痛いと言ったらマッサージを
してくれますがそれでもよくなりません。
痛みが限界にきてて接骨院に行こうか
悩んでますが娘を預けれるところが
どこかないかさがしてますがネットでは
でてきませんでした。
誰か知っている方がいればおしえてほしいです。
今はロキソンニンを飲んでなんとか
痛みはひいてます。
- あーちゃむ(6歳)
コメント

お茶々
YouTubeで、アンパンマンとかの音楽聞かせてました!
音でうちの子は泣き止んでました!
子連れで行ける整体ないですか?
うちの方はバウンサーとか置いてあって子連れオッケイなところあり、そこに行ってました!
愚図り大変ですね(;´`)四時までじゃ長いですね。。

newmoon
暑いとか寒いとかではないですか❓💦
先日寒い日に初めてちょっと厚手の服着せて出かけたら、出先でギャン泣き止まりませんでした…脱がせたら落ち着きました😂
うちの娘は泣き虫でベッドにおろすとすぐ泣くので、ほぼ1日中抱っこです。
7キロ超えてるのでついに腰が痛くなってきました😭
私も整体行くつもりです。子連れOKなところか、旦那さんお休みの日に赤ちゃんとお留守番しててもらったらどうでしょう❓🤔
-
あーちゃむ
気温や湿度などかなり気にして
娘の着る服にも気をつけてます😩
なのでそれはないと思ってましたが
やっぱり最近は暑かったり
急に寒くなったりなので
それも関係してそうですね😢
私の娘も泣き虫で抱っこして
寝たと思っておらすと
すぐにまたギャン泣きで
1日抱っこ状態です💦
私の娘も今6キロなので
かなり肩も限界きてます😂
旦那は娘がギャン泣きした時
どうしたらいいのかまだわからない
みたいで基本わたしが外出する時は
ついてくるのでそれはむずかしそうです...- 10月17日
-
newmoon
泣くと余計に熱くなりますしね💦
1日抱っこ辛いですよね💦
私も2か月超えたあたりから抱っこしんどくなってきました😭
膝も肩も腰も常に痛いです😅2か月の頃は手首も痛かった…😭
赤ちゃんギャン泣きの時、思い当たること全部やってもダメならママでも泣きやみませんよね❓💦
どうしたらいいか分からないのはママも同じだし、ママの代わりにひたすら抱っこしてあやしてもらうしかないです😅
パパがオムツ替えできるなら、思い切ってお留守番しててもらうのもアリですよ❗️- 10月17日
-
あーちゃむ
本当にそれです(´・ω・`)
かなりやっぱりしんどいですね💦
私も今手首がいたくて
どうしようもありません💦
泣きやみませんね😢
旦那に話をしてみます!
ありがとうございます♡- 10月17日
-
あーちゃむ
旦那に頼みましたがダメでした。
だからといって義母に預けるのも
あれなのでしばらくは我慢することに
しました。
話を聞いてください
アドバイスもくれてありがとうございました。- 10月26日
-
newmoon
そうなんですね…💦
あまり無理されないようにしてくださいね。。。
GAありがとうございます❗️- 10月27日

☀︎Sunny:)
うちの息子は横抱きするとえびぞりで落ちそうなので縦抱きします。
そしたら落ち着いてくれますが、あーちゃむさんのお子さんは首すわりまだですか🤔?
私は保育士さんがいる整体に通う予定です😊
そのような整体を探すのもアリかと思います!!
-
あーちゃむ
同じですね(´・ω・`)
私の娘も横抱きだとえびぞりになり
落ちそうになるためほとんど
縦抱きをしてます!
ですが娘の機嫌が悪い時は
縦抱きも怖くてできません💦
やっと首は座り始めてます💓
保育士さんが整体をしているというのは
初めて聞きました!
それなら安心して預けれそうですね✨
ありがとうございます、
さがしてみます!- 10月17日
-
☀︎Sunny:)
縦抱きでも落ち着いてくれないんですね😩
保育士さんがやってるのではなくて、赤ちゃん預かるために保育士さんが居てるって感じです!
産後の骨盤ケアがある整体なら預かってくれる所多いと思いますよ😊- 10月17日
-
あーちゃむ
そうなんです💦
たまに縦抱きで安心して
くれる時はありますが
ほとんどそんな日はありません😢
あっそうなんですね!
教えてくれてありがとうございます♡- 10月17日

退会ユーザー
おしゃぶりは使ってみられましたか??
数回使う程度ならクセには
ならないと思います😊
スクワット、抱っこ紐、おひなまき
なども効果あるみたいです🌸
あと
私はしませんでしたが、車に乗せてドライブすると寝ちゃったりするみたいです😊
私もその頃は肩やら腰やら
辛かったです😂たかが3キロが
重たいんですよね…
地域がどこかわからないので
書いてくださればきっと
わかる方いると思います😊
-
あーちゃむ
うちの娘はおしゃぶりが
どれもあわないんです💦
色々、ピジョンから海外のものまで
試しましたがだめでした(´・ω・`)
なので今は歯固めがついてる
おもちゃをわたしてます!
それで楽しく遊んでくれる時は
ありますが、ほとんどはききめがないです。
抱っこ紐は肩が痛くて
使えそうにないので
散歩の時にはベビーカーを使ってます😢
おひなまきはYouTubeを
みて勉強中です💓
ドライブは日曜にしかできなくて
それまではひたすらベビーカーを
おして家の周りを歩きまくってます。わら
同じですね✨
私の娘は今もう6キロあるので
かなり辛くて...。
書くの忘れてました💦
土岐市です!- 10月17日

はじめてのママリ🔰
縦抱きでゆっくり縦揺れにすると泣き止んでました!ストレッチしながらあやしてましたが泣き止まない時はおっぱい吸わせてました😉
-
あーちゃむ
ありがとうございます!
縦抱きはやっぱり
効果があるんですね💓
ちょっと頑張ってぐずった時は
縦抱きをしてみます🙋💓- 10月17日
あーちゃむ
ちょっと前まてまはアンパンマンの
歌を聞かせればぐずってても
ご機嫌になってましたが
最近ではそれでもダメになりました😢
私が住んでいるところには
ないみたいです(´・ω・`)
本当に今日は異常でした。
寝ても10分もつかもたないか
だったのでなんでだろうと
ずっとかんがえてました💦