
コメント

piii*
よっぽどのことがない限り養育費は払う義務があるので大丈夫では?離婚となると今後のことを相手ときちんと話してからのほうがいいですよ!!

piii*
払う、払わないではなく義務です。しょーちゃんままに不貞行為があった等の場合は一概には言えませんが。
ご主人がかたくなな場合は、お金はかかりますが今後のために弁護士を雇うのが一番かと思います。
-
しょーちゃんまま
そうなんですね!
相手から私の不貞で何か言われたら厳しそうですね💦- 10月17日
しょーちゃんまま
旦那は払わない、と言い張ってて特に家事育児やらない、とか暴力とかではないです、そういう場合でも養育費はもらえるのでしょうか💦?