
お子さんの熱が上がっており、病院で風邪と診断されましたが、今40.1度の熱が出ています。機嫌も悪く、呼吸が荒いようです。夜間診療で診てもらうべきか悩んでいます。
わかる方教えてください!!
昨日
保育園で14時30分すぎに37.7度でお迎え要請
家に帰ってきて15時ごろ38.6度
ミルク220飲む
17時過ぎ40.1度
今日
5時30分ごろ起床、38.1度
10時病院受診、37.1度
11時お昼ご飯完食、37.6度
15時おやつ、ミルク200完食
17時ごろお昼寝中に体が熱いことに気づき計測したら40.1度
1日中機嫌が悪く私から離れるのを嫌がりお昼寝も私のお腹の上で寝ました。
今は布団で寝てます。少し呼吸があらい感じです。
病院受診のときは熱がなかったので風邪だろうということで鼻水もでてきてたので鼻水の薬だけ処方してもらいました。
このまま寝かしておくしかないですかね?
夜間診療で診てもらったほうがいいんでしょうか?
- なす(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
40度超えているなら私ならすぐ病院に連れていきます😣
かかりつけはもう間に合わないですか?

ゆうとマミー
解熱剤がないなら熱性けいれんになっても嫌なので病院連れて行きます。
夜間じゃなくても18:30頃まで受付している小児科ないですか?
-
なす
昨日40度超えたときもけいれんはしてなくて、今もけいれんはありません。
うちの近所の小児科は16時までが多くてやってないんです。- 10月17日
-
ゆうとマミー
41℃越えてなったりもう少し低くても熱性けいれんなる時はなるので昨日大丈夫でも今日も大丈夫とか限らないのでひとまず氷枕や保冷剤はありますか?
首や脇下、鼠径部を冷やして夜間診療まで耐えるか、救急外来をしている病院なら18時くらい~なら電話すれば診てくれるかもしれません。- 10月17日
-
なす
アイスノンを使ったら嫌がって寝てくれませんでした。
病院探してみます。- 10月17日

なす
回答ありがとうございました!
この時間から受け付けてくれるところがあまりなく#8000にかけて夜間診療をおすすめされたのでしばらく様子をみて夜間診療に行きたいと思います!
なす
かかりつけも他の小児科ももうやってなくて💦
退会ユーザー
今日の病院ではなんと言われていますか?
そのないようにもよりますが、私なら熱があることを電話で伝えて救急に連れていきます😣
なす
そのときは熱がなかったので風邪かもね〜としか言われませんでした。
病院探してみます。