
コメント

たま
解雇というより、もしかしたら契約更新はされないってことじゃないですか?
契約期間中は働けると思います。次の契約を結ぶかは会社次第になると思います。

退会ユーザー
期間満了で契約終了の場合は妊娠出産とは関係無いので、その解釈が必ずしも当てはまるとは言えません。
契約中に解雇だと問題ですが、契約更新月の解雇(契約満了)はよくあることだと思います。
-
亜依
そうですか…。
人事部のお偉いさんには「育休使えるよ!」と言われてたので…。- 10月17日

はじめてのママリ
育休は、お休み後に会社へ復帰することが前提で取れるものなので、更新されない場合は取れないってことですね。
更新されるかどうかは、また別の話だと思います。
亜依
契約満期が、子供が生後7ヶ月頃なんですよね。
前に人事部の方と面談した時は、「育休のまま契約満期迎えて大丈夫!」と言われたので…。