 
      
      
    コメント
 
            ママリ
登販資格保有してます🙆✨
 
      
      
     
            ママリ
登販資格保有してます🙆✨
「資格」に関する質問
 
            2年ぶりに働くことになりました!! 今回はじめて総合病院の医療事務をパートで働くことになり、医療事務を経験されている方の心構えや人間関係、これをやっておくといいよ!等アドバイスがありましたら、ぜひ教えてくだ…
 
            12月31日で雇用期間満了により退職しなければいけません。 入社当初から、あらかじめ定められた期間で最長令和7年12月31日まで雇用可能となっており満期まで働きます。 雇用期間が決まっているため、更新しますか?などの…
 
            資格職で違う仕事している方いますか?? 資格職で働くのは大変だったし、(持ち帰り仕事とか。)なかなか短時間の勤務も求人が少ない仕事だったので、 違う職種に転職し、この度雇用して頂きました。(習字2にちだし、短…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今勉強してるんですが
頭パンクしそうです🤯勉強に1年以上はかかりますわ😑
あっこれ絶対おかしいと思うんですけどジフェンヒドラミン酸のとこ抗コリンって書いてますけど
抗ヒスタミンと間違えてませんか😑❓
問題自体多分間違えてるんやと思うんですけどどうですか?😑
はじめてのママリ🔰
やっ私の間違いですね😅
ヒスタミン成分の中に抗コリン作用ありますもんね😅
で合ってますかね😅
よくわからないこの辺😑
ママリ
私は真剣に勉強しだしたのは試験の2週間前でなんだかんだ一発合格でした笑
えっと、ジフェンヒドラミン塩酸塩は第一世代抗ヒスタミン薬なのですが、副作用として抗コリン作用があります
なので前立腺肥大、緑内障の方は絶対禁止
抗コリン作用で口が乾く(アレルギー性鼻炎薬で喉が乾くのはこのせいです)
抗ヒスタミン薬なので使用したあとに眠気がくる…
このあたり覚えておけばジフェンヒドラミン塩酸塩は大丈夫かと🙆✨