子育て・グッズ 離乳食後の寝返りで吐き戻し。対策は?抱っこでも吐き戻し。消化が追いつかずに出る。要相談です。 離乳食後の寝返り。 離乳食にバウンサーに乗せても揺れすぎて吐き戻しをします。 仰向けにしてても寝返りをして吐き戻しをします。 まだ腰がすわってませんが、しばらくおすわりさせて 短時間で横にすると寝返りをして吐き戻します。 ニオイがニオイで、なにか対策はありませんか😅 抱っこもしていますが、割と抱っこしてても まだ消化していないのか出ます。。 最終更新:2018年10月17日 お気に入り 離乳食 バウンサー 寝返り 吐き戻し おすわり おすもうパーティー(4歳10ヶ月, 6歳) コメント あくるの 床にバスタオル敷き詰めてました! バスタオルとバスタオルの隙間に吐いてました😭 うちは、寝返り期よりもおすわり出来るようになってからの方がお腹が圧迫されるのかよく吐いてました! 10月17日 おすもうパーティー ありがとうございます^_^ 私もバスタオル敷き詰めて様子をみてみます! 10月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おすもうパーティー
ありがとうございます^_^
私もバスタオル敷き詰めて様子をみてみます!