※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
ココロ・悩み

保育園に入れるためには就業証明書が必要ですか?未就業でも必要なのでしょうか?知り合いに書いてもらっている人は多いですか?

保育園に入れるのに、就業証明書がいりますよね。
まだ働いてないし、なのに保育園入るのに就業証明書ないとほぼ入れる可能性はないって、、

みんな知り合いに就業証明書を書いてもらってはいれてるようなもんですか?

コメント

🌈PUA🌈

今は、求職活動中ですか?

因みに、お子さんは何歳さんですか?

  • mana

    mana


    就活したいけど、先程市役所に行ったら四月までは就業証明書あっても無理だと言われました💦四月以降も就業証明書なければまず無理だと思うと言われました。仕事受かっても子供を預かってもらえないならフルで働けないですし見といてもらえる人もいません。シングルなので焦ってます😂

    • 10月17日
  • 🌈PUA🌈

    🌈PUA🌈


    私も、シングルです😢
    しかも、病気療養中のためにランクも低いです😭

    娘が、1歳になる前に申請はしましたが…。
    保留になり、今年の4月も1歳時申請も保留になりました💦

    2次申請も保留になってたのですが、たまたま欠員や保留での加点もあるので、ようやく2次申請で隣の駅で保育園決まりましたよ!

    sさんは、シングル・他に見てもらえる人が居ない・求職活動中なのでそれなりに加点もつくはずです。


    待機児童でも、加点がつくので今年度、来年度の保育園の申請・横浜保育室に申請もされて、入れる方もいるのでもっと詳しく役所で聞かれたほうがいいですよ💡

    後は、お子さんの年齢にもよりけりや区にもよるかもしれません😔

    • 10月17日
めぐみ

就労証明いりますね( ›_‹ )
なので私は日曜日だけ旦那に見てもらって働いてます。
就労証明書いてもらえました。
でも、まだ保育園入れないですー(*꒦ິ³꒦ີ)

  • mana

    mana


    コメントありがとうございます😊

    日曜だけ働いてると、書いてもらったんですか?フルで書いてもらったんですか?

    • 10月17日
  • めぐみ

    めぐみ

    フルでは書いて貰えませんでしたけど、少し多めに書いてくれました✩

    • 10月17日
ぱお

求職中でも保育園入れますよ😊
地域によりますが、私の地域では保育園入園後3ヶ月以内に職をみつければ退園にならないで済みます🙋
知り合いに就業証明書書いてもらう人はあんまり聞いたことないです✨
恵まれてる方だなぁーって思います🙄

  • mana

    mana


    コメントありがとうございます😊

    待機児童が多すぎてまず、就業証明書がある人優先みたいで四月までは確実に入れないと言われました😭😭

    就業証明書書いてもらえたら一番いいですよね、、

    • 10月17日
  • ぱお

    ぱお

    まぁ、どこもそうですよね💦
    みんなそのために妊娠中も産休育休取得のために仕事続けてますからね😖
    私の友達は待機児童で3年経って、もう幼稚園入れてます😅
    仕事辞めなきゃよかったって後悔してました😭

    • 10月17日
  • mana

    mana


    私は仕事ずっとしてなかったので💦ほんと、育休産休ある職場で働いていたらなぁと思いました😱😱

    受かると信じて応募します。ありがとうございました!

    • 10月17日
みっきー

就活中とかなら就活している証明があれば働いてなくても申し込みは出来るとおもいますけど。
働いてない人はなかなか入れないですよね💦
働いてる人でも待機してる方がいるので💦

  • mana

    mana


    コメントありがとうございます😊

    就業証明書ないと受からないっていうのもおかしな話ですよね💦

    • 10月17日
ちゃんころ

待機児童がいるような地域ですと
育休中の方の方がポイント高いので
仕事してない今から探す人は
入れる確率が相当低いはずです。
不正でそういう人もいるとは聞いてます💦
でも働きたい人が保育園に入れられず働けない、
保育園に入れる為に就活しても
預け先がないとと言われてしまう世の中なので
一概に悪!とも言いづらいですよね😢
私は専業なので保育園は諦めてます😭😭

  • mana

    mana


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね、、
    シングルになったので焦ってます😭

    書いてもらえるだけありがたいですけど公にはできないですね、、

    • 10月17日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    そうなんですね!
    シングルの方は優先順位あがるかと思いますよ(^^)♪
    公には出来ないですね💦
    けど結構いると思います。
    友達にもいましたが公には出来ない、
    けどこっちも死活問題だからって感じで😢
    大変かと思いますが頑張って下さい!

    • 10月17日
  • mana

    mana


    ありがとうございます😊

    • 10月17日
まま

私は求職中で保育園入れましたよ

  • mana

    mana


    待機児童がないところですよね💦

    • 10月17日
たまこ

離婚前提の別居で就活中に市役所に相談して保育園途中入園できました。
子供が2歳になる年の頃です。
お子さんの年齢によるかもしれませんが…シングルであることなども伝えられてるんですよね?(/ _ ; )

  • mana

    mana


    伝えてますが早くても四月しか無理だと言われました💦応募するだけ無駄らしいです😣

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

申し込み締め切りまでに求職活動して、内定をもらい、一時保育利用して仕事を始めました。
保育園が決まったらフルで働くため、フルの就労証明書書いてもらいましたよ✨
託児所付きの介護職なんかで働き出すのもアリだと思います。
大変ですが、フルタイム育休復帰でも入れないほどの激戦区でない限り、やり方が無いわけではありません😊

  • mana

    mana


    ありがとうございます😊

    • 10月17日