
コメント

𓃟⋆⋆(25)
今ほぼ年少からって
聞きますね(-´∀`-)
私も年中から通ってたので
子供達も年中から
通わせる予定です😉💓

まぬーる
どちらがいいというわけではありません。
ただ、現代は、プレや年少からが主流ではあります。
年少とプレからどれだけ入園させるかで、うちの地域は競争しています。
お子さんを入園させたい園が、年中組からの入園が絶望的であれば、やはり年少やプレから考えなければいけませんよ(^-^)
まずは、お住いの地域の、
園のリサーチから始めてくださいね!
-
ききらら
すみません(・・;)
下↓に 返信しちゃいました。
もしよければ、読んでください❣- 10月17日

ききらら
ありがとうございます✨✨❦
そうなんですね⚠
地域によって、方向性も変わってきますね😮
行きたい園はだいたい決まってるので、年中さんからの入園が厳しければ、年少さんからの入園となるわけですね!!
もう少し調べて、考えていきたいと思います✨
ききらら
早速のご返事ありがとうございます❣
お子さんは、年中さんからの入園を予定されているのですね😉
私も迷っているので、同じ方が居て心強いです。
差し支えなければ教えてください❣
今は専業主婦さんですか?
𓃟⋆⋆(25)
専業主婦です😊
下の子も居るので
まだもうちょっと
その予定です*˙︶˙*)ノ"♡
ききらら
お返事ありがとうございます✨
私も専業主婦です
そうですね
下のお子さんもいらっしゃるので
まだ少しありますねッ❢
私も、どうするかもう少し迷って考えたいと思います✨