
ミルクのあげるタイミングに悩んでいます。授乳間隔は4時間がいいですか?離乳食も始める予定で規則正しくしたいです。
こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*
そろそろ決まった時間にミルクをあげていかないといけないかと思っているのですが…
なかなか出来なくて…
欲しがるタイミングにあげないと飲まないので…3時間足らずで欲しがる時もあれば4時間強我慢出来る時もあるし…
6時
↓
9時
↓
12時
↓
15時
↓
18時
↓
21時
ってあげることができたら簡単なんですがやろうと思ってもなかなか出来なくて😭
こんな感なことも出来ないアホなんですが子供の欲しがるに合わせず時間に合わせるべきですか?
月齢的には授乳間隔4時間のがいいのでしょうか?
ちなみに完ミです!
もう少しで離乳食も始める時期なので余計に規則正しくと思っていまして…
- ☻(6歳)
コメント

あかっこ
まだミルクでしか栄養がとれない時期なので、欲しがるときにあげるのが良いのかなと思います☺️
離乳食が始まって、しっかり栄養が口からとれるようになったら規則正しくで良いのかなと🍴
月齢的とか標準はとか考えずに、その子のリズムがありますよね😃
うちは完母でしたが、友達が同じ完ミで、欲しがるときにあげてましたよ

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
私も完ミでした◟̆◞̆ ❁
やっぱり気になってしまいますよね(;ω;)
だけど大事なのは多分離乳食からで
大人になってもミルク飲むって事は
ないですし、ご飯は朝昼晩って
食べるから、ミルクの時はそこまで
気にしなくていいと思いますよ😊
あまり飲む回数が多いとかだと
心配ですが4ヶ月なら1日5〜6回で
止まっているなら時間はそんなに
気にしなくて大丈夫だと思います♡
-
☻
そぉなんですね😄
ありがとうございます💦
今薬を飲むっていう新たな試練がありまして決まった時間にと言われ食後30分以内と言われなかなか同じ時間が難しくてミルクの時間でズレてしまって😰- 10月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
薬の種類にもよると思うのですが
風邪薬とかなら、決まった時間と
いうより1日3回、4時間は空けてと
小児科の先生に言われましたよ(*˙˘˙*)- 10月17日
-
☻
風邪薬です😨
4時間空けるってのも言われましたが同じ時間にあげてとも言われ毎回困ってます😰
ミルクの時間によって2、3時間ズレてきちゃうので😓
後、満腹中枢がまだ定まってない気がするんですが…
オェッってなるくせに欲しがったりするのってあげていいのでしょうか?😰- 10月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
そこの先生ちょっと厳しいのかも
しれませんね😱💦
あまりきっちりしてると
こっちが疲れちゃいますからね😭
私は4時間空けていれば
ミルクの後だろうがミルクの前だろうが
薬あげてましたよ👍
4ヶ月だとまだ吐き戻しとかありましたっけ?😭
吐き戻しがあるようなら満腹だと
思うのであげなくていいと思うですが😣- 10月17日
-
☻
一応薬なので怖いなと思いきっちりしなきゃとしんどいです😨
4時間空けるって例えばなんですが12時に飲んで寝る前の授乳まで薬の間隔が4時間以上でもいいんですよね?
アホですいません🙏
吐き戻すとき時々あります😓
最近薬を飲むからなのか吐いてしまって薬が意味なかったりもします😭
すいません。また別の質問になってしまうのですがゲップってまだちゃんとさせたほうがいいですよね?
色々とすいません🙇♀️- 10月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
12時に薬飲ませたら
次は16時になったら薬飲ませても
大丈夫っていう感じです😊
吐き戻す時があるならその時は
お腹いっぱいとかなんだと思います( ´ᐞ` )
うちの子もそのくらいの頃は
吐き戻すわりにすぐ欲しがったりしていて苦戦した気がします😣
ゲップは自分で寝返りが出来るように
なったらやめましたよ👍- 10月17日
-
☻
16時以降であれば18時とかでも大丈夫ですよね?
間空けすぎがダメとかはないですよね??
吐き戻しはお腹いっぱいなんですね😅
オェッってして泣くくせに欲しがってあげたら吐くとかけど欲しがるので大変です𐤔𐤔
寝返りできるようになったんですが…まだ上手にできないです😨- 10月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
下に返信しちゃいました😭
- 10月17日

maRio❇︎
離乳食始まってからで大丈夫だと思いますよ!うちの子もでしたが離乳食始まってから自然と飲む時間、回数が定まって来ました!
-
☻
そーゆーものなんですね😄- 10月17日

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
空けすぎてダメって事はないと思います😊
1日ちゃんと3回あげられていれば👍
口が寂しいんでしょうね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
うちの子はおしゃぶりダメでしたが
おしゃぶり大丈夫な子ならおしゃぶりでもいいと思います♡
コロコロ自分で左右に
動けるぐらいになったら
ゲップさせなくて
大丈夫だと思いますよ(๑´⍢`๑)
グッドアンサーありがとうございます💜
-
☻
ありがとうございます😄
うちもおしゃぶりダメなんですが哺乳瓶の先をしゃぶらせてます😂
コロコロ動くといえば動く…
もう少しって感じですかね𐤔𐤔
いろんな質問次から次と答えて頂きありがとうございます😍- 10月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
私も哺乳瓶の先っちょ
しゃぶらせてました😂😂
あるあるなんですね!笑
自分で寝返りしてゲェーって
するようならしなくていいかと
思いますが心配ならじてあげた方が
いいかもしれませんね😊
いえいえ、私で答えられる事なら
いくらでも答えますよ😆💪- 10月17日
-
☻
あっ、ホントですか??𐤔𐤔
助産師さんに教わりました𐤔𐤔
私が起きてみてられるときは無理にさせなくてもいいのかなと…
ありがとうございます😘
すごく助かります😌- 10月17日
☻
そぉなんですね( ˶˙ᵕ˙˶ )
気にしすぎですかね𐤔𐤔
今風邪薬を飲まなくてはいけなくて決まった時間に飲ませてねって言われてミルクがバラバラだから同じ時間に薬が難しくて余計に気になってしまって😰