

◎
素人でテスト前だけ対策出来る講習などありますよ!
それなら講習代と道具代だけですみます
何もわからないならまずは講習行くところで
揃えるものを聞いて、揃えてから講習の方が
いいとおもいます!

るっぴ
わたしは1年もかからずに資格取れましたよ!
横浜駅にあるヒューマンアカデミーとゆう学校です。週1通う感じです!
-
、
お金ってどのくらいかかりましたか?(>_<)
私もヒューマンアカデミーにしようかと思ってて泣- 10月17日

退会ユーザー
ネイリストしてます😆
そのままサロンで勤務したいのであれば、サロンに併設のネイルスクールがあるところに就職したら資格無料で取らせてくれるサロンたくさんありますよ\(^o^)/💓
働きながら、資格も取らせてくれるところ最近多いです☺
-
、
え!そうなんですか?
今月8万円ほどの給料が出るパートをやっているのですが、資格を取る間も給料は出るのですか?- 10月17日
-
退会ユーザー
ありますよ☺💫
最低限の3級取るまでは、給料出ず三級とってからは入客できるサロンが多かったですよ!空いた時間に練習したり講習があったりです☺💓
でも、何ヶ月以内にこの資格を取得!とかは決まってました!働きながら併設のスクールに通ってとりあえずの資格が取れてサロンに出れる実務テストに受かったらそこから給料もらえます\(^o^)/
なので、実費でスクールとか通ってするよりは働き先も決まってそのサロンのやり方で詳しく教えてもらえるので、入客自体にはなれやすいと思います!
正直資格の内容なんてほぼ、サロンワークでは使うことないので(笑)- 10月17日
-
、
そうなんですね😩
9時〜17時までくらいを希望しているのですが、ネイリストさんの時間の融通など効きますか??- 10月17日

Aya︎︎︎︎︎☺︎
私ではなく私の姉がネイリストです💅🏼
横浜駅にあるヒューマンアカデミーで一年弱で卒業してました!
お金は100万くらいしてたと思います。
授業やるごとに色々道具とか支給されていましたが試験前の練習などで足らなくなれば自分で買い足していました💡

haaaaaan
ネイリストしています。
、さんがどの程度将来設計をされているのか分かりませんが、ネイリストあまりオススメではないです、、(*_*)
たいして給料がいい職業でもないですし、手に職とは言えどおばさんネイリストって見かけなくないですか?あまり長く出来る仕事じゃないと思っています。もちろん全くいないわけではないですが、そうゆう方は旦那さんがしっかり稼いでいる方かと。自宅サロンは余程でない限り子供を養うほどの収入は得られません。
私は普通の会社員から転職してネイリストになりましたが、将来のことを考えてまた会社員に転職したいと思っています。
質問の回答になっていなくてすみません。
-
haaaaaan
ちなみに、最近はヒューマン卒のネイリスト増えてきました。全国的にやっていることもあり、悪いところではないですよ!
スクールはだいたい100万くらいのところ多いと思いますが、スクール出たからといって上手いわけでもなく、働きながら資格取れるところはネイリストの質がイマイチ だったりもしますが、結局はいかにお客さんに入っていかにその人が努力するかなので正直資格を取るまでの過程は何でもいいと思います(笑)- 10月18日
コメント