
コメント

ひぃと
出産おめでとうございます💓
授乳は20分以内で切り上げて足りない分はミルク足したらどうですか?
赤ちゃんもあみさんも疲れちゃうと思いますよ😘
生後4日なら50mlくらいしか飲めないので、母乳吸う力を考えたら30〜40で満足なのかもしれないですが🤔

はじめてのママリン
生後4日目で30-40がキッチリ飲めてるなら問題ないと思いますよ!😃うちの子は全然飲みませんでした💧羨ましいです。
-
はる
片方5分で寝落ちすることもあり、その時は10〜15程度しか飲めていませんが(´;ω;`)今は結構飲んでいますか?
- 10月17日
-
はじめてのママリン
退院時、2しか飲めてない時もあり、大丈夫かこの子😱と思ったりもしましたが、今は多分そこそこ飲めてると思います。測れないので分かりませんが体重は増えてるので😊
寝落ちは飲みながら疲れてちゃうんでしょうね。あまり数値にこだわらずリラックスして接してくださいね。- 10月17日
-
はる
そうだったんですね(´;ω;`)ほんと数値だけ見て落ち込んだりもします😅
わたし自身、母乳が正義みたいな考えがあって(インスタなどで見過ぎですが💦)ミルク足すのを躊躇ってしまい…あまり考える必要ないでしょうか😭赤ちゃんが可哀想ですよね。。- 10月17日

しぃ
最初はそんな感じじゃないですかね!?
むしろ30分も吸えて、それだけ飲めてたらすごいと思います!
その頃なんてほとんど寝落ちで吸えず、10とかでした(笑)
退院の頃にやっと30飲めるようになったぐらいですよ😊
-
はる
うちも片方5分で寝落ちすることもあり10〜15のときもあります(笑)今はけっこう飲んでくれていますか?😚
- 10月17日
-
しぃ
今週生後2ヶ月になりますが、日中の授乳は2〜3時間おき、夜間は3〜4時間おきって感じです!
自宅にスケールがないので飲めてる量は分からないです…ごめんなさい💦- 10月17日

かおり
最初はそんな感じでしたよ(*´ェ`*)
うちは飲めなくて寝落ちしての繰り返しで一日中授乳してました(oxωxo)
-
はる
安心です(´;ω;`)おっぱい直す暇がないですよねww
画像、初めての情報でびっくりです!ありがとうございます😊- 10月17日
はる
ありがとうございます😊赤ちゃん、とっても可愛いです!←聞いてないのにすみません(´;ω;`)
夜中は辛すぎてミルクをはじめて足しました。なんか母乳が正義みたいに考えてしまい、ミルク足すのを躊躇ってしまって…ダメですよね😢
おっぱいの形が悪いので、咥えさせるまでが時間がかかってしまいます💦できるだけ片乳10分ずつくらいでいきたいです。