デキ婚で親同士顔合わせがなく、義母との関係が悪化。子供のことを心配され、義父義母との価値観の違いに悩んでいる。どうしたらいいかわからない。
愚痴です。
聞いて欲しいです。我が家はデキ婚で旦那を婿(婿養子にはしてません苗字のみです)にもらい、色々あって親同士顔合わせをしたことがありません。私自身は義父義母両方とも会ってます。何度か顔合わせをしようと話しを持ちかけたのですが、「会っても喧嘩になるだけだから」と会ってくれません。私から義母に「やっぱり会ってないのはよくないと思うので会って欲しいです」相談しました。その時は「どうしたらいいか考えとくね」と言われました。そしたら後日旦那に電話があり「今更なんなの?」「そっちの事情なんか知らないわよ」「保育園に預けたりショートステイつかったりして遊びまわってあんたら本当に子供のことちゃんと考えてるの?」「子供が惨めで可哀想だからもう2人目は産むな」等の悪口を言われました。
ショートステイは2ヶ月に1回、使うくらいです。
また義母が「私が預かるから2人で遊んできなさい」と言ってくれたのでそれが何度か預かってもらったことがあります。でも子供のことは愛していますし、ちゃんと愛情もって接しているつもりです。
義父義母は昔ながらの考え方が強く世間体をすごく気にする人で、うちは離婚して父しかおりませんが放任主義で夫婦で勝手にやればって感じの人です。確かに価値観は正反対です。ですが息子のためにも顔合わせしたほうがいいと思ってます。義母はだけでもと思いましたが「お父さんが先に会ってないのはよくない」の一点張りです。
もうどうしたらいいのかわかりません。
- 土方ぷりん(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
2児ママ♡
事情は少し違うけど、うちもデキ婚で私の方も旦那の方も共に母子家庭で顔合わせをしたことがありません。状況が違うからあれだけど、両親同士顔合わせをしたことがないってつらいですよね…。この先ずっとこんなふうなのかな?と思うとどうしていいのかわからないしその気持ちはすごくわかります…。アドバイスとかでもなんでもなくてすいません。
退会ユーザー
うーん💦そこまでなってしまってるのなら、親同士会う必要ありますか?
うちは顔合わせ、結婚式以来会ってないし付き合いもお中元くらいですよ。
もう数年たちます。
息子さんとそれぞれの両親が仲良くしてるのならいいと思いますけどね。
-
土方ぷりん
息子が何かあった時に連携がとりやすくするためにもと思ったのですが…やっぱり無理に会う必要ないんですかね…
- 10月17日
はらぺーにょ
会っても喧嘩になるだけだからというのは誰と誰が喧嘩になるのですか?
義両親とお父様が顔合わせしないことで何が問題なんでしょうか?
お義父さんとお父さん?お義母さんとお父さん?
その理由がないから「今更なんなの?」になってしまうのかな…と思いますが、理由は説明されましたか?
うちはデキ婚ではないですが、両親と義両親、結婚式で初めての顔合わせで、結婚9年目ですが、一度きりで両親と義両親は会ってません。
一度顔合わせしたからって何が変わるわけではありませんし何の問題もないです😉
嫌がるのなら無理に顔合わせしなくてもいいのでは?と思います💦
昔はショートステイなんてなかったでしょうから、理解もないから、ショートステイに預けて遊びまわってると思うんでしょうね💦
そういう考えの義両親なら、ショートステイに預けてることを言わないでいいと思います。
-
土方ぷりん
私の父親(父子家庭で母はいません)と旦那の両親です。
私の祖父が生前婿に来てもらえと言ったのですが私の父は嫁に行こうが何しようが俺は知らんと言っていてこっちが悪く言われる筋合いはない、義父義母は婿にもらうのだからそっちが顔合わせのセッティングをしきちんと設けるべきと思っているため、価値観の違いから言い合いになりそうで…。
顔あわせは息子に何かあった時のために両家同士連携がとれるようあっといた方がいいのかなと思っていて…
ショートステイのことなどは言わないでおきます💧- 10月17日
-
土方ぷりん
すいませんそっちが設けるべきです💧
- 10月17日
-
はらぺーにょ
そのまで仲が悪ければ、息子さんに何かあってたとき協力しますかね〜?💦
ありあろすさんかご主人が義両親と連携またはありあろすさんかご主人がお父様と連携でいいと思いますよ😉
うちも顔を合わせてますが、義両親と両親同士は連絡先も住所も知りませんし、私は義両親の携帯番号も知りません(笑)- 10月17日
-
土方ぷりん
息子はかわいがってくれてますし、それはないかと思いたい…です。笑
別に会わなくてもいいですよね。- 10月17日
土方ぷりん
うちも私の方が離婚、旦那の方が書面上夫婦で別居してます。ちょっと状況似てる人がいるんだと少し心のモヤモヤがとれました。
息子のいざという時に両家同士連携がとれていないといけないのかなと、ずっと思っています。