
娘が生後3ヶ月で、お風呂後に授乳して1時間以内に寝る生活リズム。お風呂の時間を19時に変えたり、寝る時間を18時前後にした方がいいでしょうか?
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます^_^
生活リズムについてですが、2週間ほど前からお風呂に入れて授乳したら1時間以内に寝ます。
お風呂は16時から17時の間に入れます。
お風呂の後が一番長く寝てくれて、大体夜中の1時前後に起きて授乳。
そのあと夜中に3回前後起きて授乳になります。
お風呂の時間を19時くらいとかにしたほうがいいですかね?
寝る時間は18時前後なのですが早すぎますか?
そのまま朝まで寝ることはないです💦
- りな(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Juriet.
うちの子は17-18時でお風呂後ミルク、
21-22時にミルクで就寝です👍
お風呂後うちも寝ちゃいます😣
でも30分〜1時間で起こして必死に遊んでます(笑)

shino
同じく3ヶ月になったばかりの息子がいます!
うちは19時ごろお風呂で授乳して20時までにはいつも寝てまくれます。
2ヶ月まではそこから1.2時ごろまで寝てくれ授乳は2回でしたが、3ヶ月に入ってから4時まで寝てくれて授乳はその時の1回だけです。
お風呂のタイミングは家庭の事情などがあると思いますが、もしずらして19時前後で入れれるなら夜起きる時間ももう少し遅くなるかもしれませんね☺️
-
りな
20時までに寝てくれるの助かりますね🎵
今日から皆さんにアドバイス頂いたように時間を遅らせて入れてみます^_^
夜間の授乳が一回になるのもだいぶ楽ですよね🎵- 10月17日

りっか
うちの娘も3ヶ月です。お風呂は21時頃でミルクが22時にのんだらすぐに寝ちゃいます❗夜中は一度も起きないので助かっています。
-
りな
一緒ですね^_^🎵
一度も起きないってすごいですね!
羨ましい(^^)
やっぱり私のお風呂の時間早そうですね💦- 10月17日

ママリ
息子も3ヶ月半ですが、
20時にお風呂に入れて、20時半にミルク、21時に就寝です!
朝は8時まで起きないので夜間授乳はありません😊
-
りな
夜間授乳ないの羨ましいです(^^)❤️
やっぱりお風呂の時間早そうなので今日から少し遅らせて入れてみます!❤️- 10月17日

大福もち
うちの娘も3ヶ月です!
お風呂は19時〜20時頃で、21時〜23時の間にミルクと母乳を飲ませ寝かしつけをします!夜中は起きても1度。最近はほぼ通しで寝てくれますし、翌朝も8時〜お昼くらいまで寝てます😅
-
りな
お昼まで寝てくれたら家事ほぼ出来ちゃいそうですね^_^❤️
今日から早速遅らせて入れます🎵- 10月17日

ryk
皆さん羨ましいです😂
うちの子はだいたい
お風呂上がると寝るので
18時半〜19時半の間に入れて
その後ミルク21時くらいには
寝るのですが、2回は最低でも
夜中起きてミルクあげてます💦
今日も2時、6時にあげてます💡
6時にはだいたい起きて
今さっきまで起きてました💦
日中も30分とかしか寝ないので
いつになったらもう少し寝てくれるのかと
寝不足で頭痛😣が酷いです😂
-
りな
私も皆さんが羨ましかったです🤣
6時に起きるなんて早起きさんですね😍❤️
中にはあまり寝ない子もいるみたいですもんね😅💦
うちはその日によって寝たり寝なかったり、、、- 10月17日

まぁ
息子も3か月です。
17時半〜18時にお風呂の授乳。
21時〜22時頃にも授乳をして、
寝かしつける感じです(´ω`)
朝は5時〜7時頃まで寝てくれます!
-
りな
もう21時ならいつも寝てました😭💦やっぱりお風呂早すぎるみたいですね😨💦
- 10月17日

ぴちゃん
うちは3ヶ月半ですが、同じ感じです!
18時ごろにお風呂入れて授乳、18時半から19時ごろに寝ますが、夜中の3時ぐらいに一度目が覚めて授乳してます。
お風呂の時間をずらして朝まで寝てくれた方が楽だなーと思ってお風呂の時間をずらそうとしたことがあるのですが、お風呂入れなくても19時には就寝みたいで、そのまま起きずお風呂入れ逃しました💧深い眠りの時に起こすとものすごく機嫌が悪いので、それがこの子のペースなんだなあと思って諦めてます(;o;)
-
りな
確かにその子のペースってありますもんね^_^
うちも18時前後に寝るペースなのかな、、、
とりあえず今日からお風呂の時間を変えてみます!^_^- 10月17日

ちびまる
おなじく3カ月になった息子がいます!
わたしもそれで悩んでました😢
やっぱりお風呂のあとが1番長く寝るな!と感じたので
思い切ってお風呂の時間を遅くしました!
いまは20時〜21時の間にいれてます!
そうするとだいたいグズりがはじまり、授乳するとコテっと22時頃寝てくれるようになりました😂✨✨
夜中は3時、もしくは5時に起きて授乳ですが、前より眠りが深くなった?
気がします👍
夜遅くお風呂に入れるのはよくないと聞きますが、それも赤ちゃんのときだけだし!と言い聞かせながら入れるようにしてます😳
お互い頑張りましょうね✨✨🤗
-
りな
やっぱりお風呂の後が長く寝る子多いんですかね?^_^
コテっと寝てくれるのは助かりますよね〜🤣
寝かしつけしなくていいのは本当に助かります❤️
確かに赤ちゃんの時だけですから噛み締めながら入ります😳❤️
ありがとうございます😊- 10月17日

しずく
3ヶ月の娘がいます!
我が家は、18時前後にお風呂、お風呂上がりに寝室で授乳して19時頃には寝ます。
日によりますが、その後朝まで3、4回起きるので、その都度授乳します。授乳するとすぐ寝ます。
朝5時〜7時の間に目がさめてパタパタ遊び始めるので、寝室からリビングに移動しています。
もう少しお風呂を遅くしようかと思うこともありましたが、暗くなったら寝て、明るくなったら起きる、というようにしたいので、このリズムで今のところ落ち着いています☺️
-
りな
うちも授乳するとすぐ寝ます^_^
たまに寝ない時もありますが🤣
落ち着いたリズムあって羨ましいです^_^私もゆるっと頑張ります🎵- 10月17日
りな
お風呂の後こっちも疲れますよね😅
私も寝ちゃうときあります笑