
コメント

ともみ
先月、増田産婦人科で出産しました!👶帝王切開ではなく、通常分娩でしたが、退院時の精算は4万程でした✨私は他院で医療事務をしていたのですが、帝王切開は保険がきくので、42万の直接支払い制度でまかなえるとおもいます😊👍
ともみ
先月、増田産婦人科で出産しました!👶帝王切開ではなく、通常分娩でしたが、退院時の精算は4万程でした✨私は他院で医療事務をしていたのですが、帝王切開は保険がきくので、42万の直接支払い制度でまかなえるとおもいます😊👍
「出産」に関する質問
汚い話になっちゃうかもしれないのですが、出産日が1ヶ月をきったのですが「外痔核」がずっと治らずいます💦 用を足す時に切れたりもします。 このまま出産当日を迎えたら大変な事になってしまうのかとても不安です。
3歳になるまで自宅保育したいけど金銭的に余裕がなく夫に働いて欲しいと頼まれました。 ただ私はこの先2人目の予定もないですし初めての子育て。そうでなくても大事な我が子との限られた時間はできるだけ一緒にいたいと考…
妊娠中子宮頸がんの検査でひっかかった方いらっしゃいませんか?😭 とりあえずまた産まれたら検査してと言われたのですが、出産した病院は大きい病院で紹介状がないと診察して貰えません、、。 婦人科とか行って検査して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ま~ちゃんママ
出産おめでとうございます😆💕✨そして情報ありがとうございます😆💕✨高いと聞いていたのでドキドキしてました😱後少しのマタニティーライフ楽しめそうです😆感謝🤣
ともみ
ありがとうございます😊💓
大丈夫ですよー✨✨
保険はきくんですけど、限度額適応認定証という手続きがあるので、そちらをしておくことをおすすめします!
保険証は何保険ですか?
国保なら市役所で、社保なら加入の保険(だいたい職場で手続きしてくれます)ので手続きしてくださいね💖
同じ産婦人科なので何かあったら聞いてください😊答えられることならお答えしますので。
残りのマタニティ🤰ライフ楽しんで、出産頑張ってください❤️
ま~ちゃんママ
ありがとうございます😆💕✨