縦抱っこで子供が泣いてしまい、腕が痛くて困っています。縦抱っこが好きな子供を持つママさん、どうやって対処していますか?
2ヶ月半の女の子を育ててます(*´ー`*)
今まで横抱きでご機嫌だったのがのけ反って嫌がる様になりました( ;∀;)
肩に顔と腕をかける縦抱っこだと泣き止んで眠る様になりました…が腕がもちません(;_;)
縦抱っこでウロウロ、寝たと思って降ろすと泣き出す、また抱っこの繰り返しです( ;∀;)
縦抱っこが好きなお子さんをお持ちのママさん、どうやって乗り気ってるのでしょうか?(T-T)
腕が痛くて泣かせて休憩中してしまいます;
- もかたん。(10歳)
しぃたす
うちも縦抱っこ大好きです。
縦抱っこ大変ですよね…
私も腱鞘炎が悪化して激痛に耐えながら抱っこしています(;_;)
まだ小さいから抱っこ紐は使っていませんか?私は抱っこ紐を使って騙してます(^^;
マミー
娘も横抱っこはのけぞって嫌がる子でした。
産まれたときからずーっと縦抱っこです(ー ー;)
腕痛いし、肩こりますよね…
私は首がすわるまでは肩に担ぐように縦抱きしてお尻だけ差し支えたり、ソファなどに寄りかかってひたすらだっこしたりしてました。
立っていないと泣いてしまいますか?
☆ゆきな☆
うちも横抱っこダメです…
あやすときも、ねかしつけるときも常に縦抱っこです(^^;
上の方と同じでソファにもたれて抱っこして、完全に寝たらベッドに寝かせています(*^^*)
うり
うちの子も横抱っこは嫌がります( ´・ω・` )
なので、うっつらしだしたら
ソファやベッドでコアラ抱きして寝かしつけてます(^O^)
眠たい時だと、心臓の音を聞いてスーッと眠っていってくれますよヾ(・∀・。)ノ
もかたん。
皆さんありがとうございます!
抱っこ紐は暴れてダメですね( ;∀;)
後立ち止まると泣き出します笑
やっぱりひたすら頑張るしかないですよね(T-T)
抱っこのまま休憩出来るように頑張ります(* ̄∇ ̄)ノ
コメント