
コメント

退会ユーザー
体重は全く増えてませんか??
もし、増えていないのであれば、起こして飲ませた方がいいと思います💦
1日に25〜35g程が体重の増えの目安だと助産師さんに言われました😊

退会ユーザー
体重増えてないなら起こして飲ませたほうがいいです💦
ミルク又は哺乳瓶拒否がはじまったのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ
拒否する時期があるんですか?何か対策した方がいいんでしょうか?質問ばかりですみません💧
- 10月16日
-
退会ユーザー
時期というかその子によりますが、おっぱいの方が好きで哺乳瓶もしくはミルクが嫌になったと言うことは考えられます😅うちも2ヶ月あたりから完全拒否でした。
対策としては、哺乳瓶の乳首を変える、ミルクの種類を変えるくらいですかね。うちも哺乳瓶10種類くらい買いましたが、どれもお気に召さなかったようで、結局完母になりました😭
哺乳瓶を変えてよく飲むようになったと言う話もよくある話です- 10月17日
-
はじめてのママリ
そんなに変えたのに結局ダメだったんですか‼️大変でしたね💧うちはたまーに飲んでくれるので、哺乳瓶ではないのかなーって感じです😓
- 10月17日

3兄弟まま♡(22)
哺乳瓶はなんの種類を使っていますか?
知り合いの子が哺乳瓶拒否になった頃
ピジョンの母乳実感に変えたら飲むようになったと言っていました😣!
-
はじめてのママリ
ピジョンのプラスチックの哺乳瓶は持ってます‼️多分母乳実感だと思います‼️あと西松屋で3つセットになってるのも使ってますがどこのか分かりません💧ピジョンでも飲みません💧
- 10月17日

ふー
桶谷式の助産師さんに、「生後1ヶ月過ぎると、体重でミルクや母乳が足りているかを見ることは出来ない。おしっことウンチの回数で見るしかない。」
っとベテランの方に言われました。
母乳は子供によって体重増えにくい子もいるので、そんなに心配ないと思いますよ?
うちの子も混合なのに、離乳食をしっかり食べるようになるまでガリガリでした。
途中から完母になりました。
今では体重も、身長もしっかりしてますw
心配でしたら、どちらかプロの方に相談されてみてはいかがでしょう?
-
はじめてのママリ
体重は平均的みたいですが、原因がわからないと心配が拭えなくて…
- 10月17日
はじめてのママリ
うちの体重計100グラム単位でしか計れなくて、数字が変わってないってことは一週間で100グラムも増えてないんです💧母乳は普通に飲んでくれますが何でミルクを飲まなくなったのかって心配で…