

ままり
むしろもっと好きーかわいいーになりました😍
お世話してくれたり、優しく声かけてあげる姿見ると抱き締めずにはいられません😂
ヤキモチ焼く姿もキュンときます

かなん
2人目にイタズラしたり、イヤイヤが増えたりして、ただ可愛いなぁってだけではなくイライラしてしまうようになりました。
たぶん上の子だけならこんなにイライラしなかったと思います。

みこ
イライラは増えます!
だけど可愛さは倍増!
2人とも本当ーーに可愛いです😍

S&S mama
2人目臨月の時、上の子がこんなにかわいいのに2人目が生まれてちゃんと愛せるだろうかと不安でしたが、生まれてみたらもうかわいくてかわいくて、まさに上の子に愛情を注げなくなりました。
上の子が下の子にイタズラしたりしたので一種のガルガル期だったのかもしれないです。
でも今は上の子も下の子も同じように愛してますよ😊
上の子はイヤイヤがすごくて毎日イライラしてますが、それはそれ、愛情はしっかりあると自覚できるので、上の子がかわいくないと感じたのは一時的なものでした!

🌷
愛情が薄れることはないですよ☺
でも、1人だったときのように関われる時間は間違いなくなくなります。

メルティーナ
それありました!やっと寝たと思ったら、バタバタと騒ぎだしたりして、イライラしっぱなしです

きらきら☆
愛情が薄れるということはないですが、下の子に授乳などで手を掛けたいときに邪魔をされたり、やっと寝かせたのに起こされたりするとイライラします😅

退会ユーザー
上の子が下の子の授乳や離乳食などを
邪魔してくるのでイライラはします😂
でも2人共愛してますよ!!

きき
上の子が下の子と遊んでくれるので、助かっています☺︎💗愛情一緒です❤️イライラする事も多いですが、きょうだい仲良く遊んでいると幸せです🤗

ハルノヒ
娘も超絶かわいいです💕
息子も超絶かわいいです💕
しかしながら、2歳児のイヤイヤと癇癪に関しては…激しすぎて、こんちくしょうです😭
3ヶ月の息子はただそこにいるだけでかわいいんですが、2歳の娘はもう赤ちゃんじゃないのでただかわいいだけとは違うんですよねー💦でも、2歳には2歳のかわいさがあるし、愛情が薄れてるとは思わないです😊

元転勤族ママ
最近落ち着きましたが、上の子かわいくない症候群?になりましたー💦
コメント