

あいう
この前小児科で子どもは元々体温が高いし洋服の着せすぎや部屋の温度ですぐ37.9くらいまではいくから…と言われました。
室温とか調整しても下がらなかったら微熱かなーと言われました。
室温や着せすぎでも38度は超えることはないそうで38度を超えたら発熱って言われました

4匹のこっこちゃん
子供は37.5くらいから発熱扱いになるので、37.7ならわたしなら微熱と思います。
着ているものや室温調整してみます!
あいう
この前小児科で子どもは元々体温が高いし洋服の着せすぎや部屋の温度ですぐ37.9くらいまではいくから…と言われました。
室温とか調整しても下がらなかったら微熱かなーと言われました。
室温や着せすぎでも38度は超えることはないそうで38度を超えたら発熱って言われました
4匹のこっこちゃん
子供は37.5くらいから発熱扱いになるので、37.7ならわたしなら微熱と思います。
着ているものや室温調整してみます!
「1歳5ヶ月」に関する質問
日中、夕食の支度をしている時間に子どもに何をさせればいいのか悩んでいます💦 もうすぐで1歳5ヶ月になる娘がいます。 私が台所に行くと必ずついてくるため、料理している間はベビーゲートを閉じてこれないようにしてい…
1歳5ヶ月くらいの子と外出した時のご飯ってどうされてますか??(ちょっと遠出した時です) ベビーフードですか??どこであげますか?? それともどこか飲食店のご飯のキッズメニューや、大人のを取り分けて薄める…とか…
1歳5ヶ月の女の子ママしてます。 保育園のお弁当について質問です。 うちの子、偏食な上まだドロドロしか食べません。 パンやポテト、おかしは固形でも食べますが 野菜系はドロドロでも拒否。ご飯はお粥、たまに軟飯でも …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント