
コメント

あい
基本は話し合い、それでダメなら家裁で調停ですかねぇ

退会ユーザー
家庭裁判所で離婚調停をした方がいいですよ😣
養育費の取り決め、財産分与、親権はしっかり書類に残した方が良いです!
(離婚理由によっては慰謝料も)
とくに養育費の支払いは滞る場合が少なくないので、最悪差し押さえが出来るように、調停をした方が今後のためです😣
旦那がバツイチで色々と聞きましたが、財産分与のみ調停をしていなくて、元嫁さんが原因で離婚しているのに、旦那は財産分与されるどころか、ローンばかり残されて、離婚後に困ってました💦
なるさんは、女性なのでローンを残されるということはほぼないかもしれませんが、本来なら100万分与されるべきだったのに、話し合いでしてしまったばっかりに、50万しか分与されなかったとなっては、後々後悔しかないと思うので、時間は少しかかりますが、しっかり調停をしておいた方がいいと思います😣
費用は全てで数千円程度でできるようです。
-
なる
詳しくありがとうございます(>_<)
旦那さん大変だったんですね💦
家庭裁判所で離婚調停しようと思います。ありがとうございます(>_<)- 10月17日

はるな
うちも今それでもめてます💦
というか、私と元だんなの間では解決しているんですが、お義母さんが口挟んできて迷惑している感じですね😅
-
なる
そうなんですね😭
お義母さんが出てくるところじゃないような…
夫婦で解決してるならそれでいいじゃないですかね💦- 10月16日

がおー
話し合いだと養育費払われなくなったら泣き寝入りですよ!
離婚調停したほうがいいです。最悪差し押さえできます!
-
なる
わかりました。離婚調停しようと思います!!!ありがとうございます(>_<)
- 10月17日
なる
そうなんですね!教えてくださってありがとうございます(>_<)