
逆子の心配と、最近の胎動や不安について相談です。9ヶ月に入り、成長しているので心配ないかもしれません。
7ヶ月くらいの時に逆子と言われてから検診で1度も逆子と言われてないから治ったのかなと思ってるんですけど、最近の胎動は膀胱あたりやられて常になんか漏れそうな感覚になったり、ちゃんとへその上でも胎動感じれるから逆子じゃないかなと思ったり、、、😥
最近膣のとこがドコッてして出てきちゃうんじゃないかとか産まれちゃうんじゃないかとかなにかが出てきちゃいそうな感覚になって結構心配になります笑
9ヶ月に入ったしそれなりに赤ちゃんも成長してるからよくあることなのかな???
- あ(6歳)
コメント

🧞♂️
わたしは逆子じゃなかったのですが
かなり下の方を蹴られたりして逆子かと思うくらいでした😱
お尻とか押さえたりしてました💦
大きくなってますしよくあるかもですね✨

とらごま
母子手帳に赤ちゃんの向き書いてるはずですよ☺️○とカーブした線?みたいなので!
-
あ
え、そうなんですか!!!
どのあたりに記入されてるんですか???- 10月16日

とらごま
妊婦検診の時に先生が体重や尿検査などその日の状態を記入する所に書いてませんかね?○が下向きなら頭が下なので逆子ではないですね✨

mama
めっちゃ同じ感じです😭
数日前から膀胱らへんがすごく蹴られててもう産まれるんじゃないかって思ってたらまさかの逆子ちゃんでした…
不安ですよね😭でも言われてないのなら大丈夫じゃないですかね😭?
あ
行ってる病院は逆子は転院させられてしまうので言われてないから治ったのかな〜と思うのですが、あまりにも下を蹴られるから心配で笑😅
もうすぐ検診なので大きくなってるか楽しみです✨