※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が昼間泣き続けて寝られない状況。おっぱいを欲しがらないが吸うと泣き止む。この状況は普通ですか?

2ヶ月の男の子を育ててます。
夜は5時間くらい起きずに寝てくれ、脱水にならないか心配なくらいですが(私は胸が張りすぎておきます^^;)、昼間は寝たくても寝られないのかずっと泣いてます。寝たと思って置くと、すぐ起きて泣く感じです。
おむつを変えても抱っこをしても泣いてます。
おっぱいほしそうではないけど、あげると泣きやみずっと吸ってます。なのでひたすらおっぱいって感じで、家事は全然できません^^;
2ヶ月ってこういうもんですか?

コメント

みぃこ

うちも全く同じです!
ひたすらだっこ、おっぱいです(^^;;
お出かけの時はすやすや寝てくれるんですけどね〜

  • ママリ

    ママリ

    うちもお出かけしたり、お客さん来たりすると静かです^^;
    抱っこで泣きやみますか?
    うちは抱っこでも泣いてること多く(T_T;)

    • 1月5日
雷注意

お口が寂しいのかな??
おしゃぶりはどうですか?
うちの子は最近自分の手をちゅぱちゅぱ舐めながら寝ちゃいますよ(^^)

因みにうちの子は大体21時から6時までぶっ通しで寝ますが今のところ脱水は大丈夫そうですよ( ´ ▽ ` )ノ

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりはぺって口から出しちゃいます^^;うちの子も最近手をチュパチュパやり始めたんですが、その時におしゃぶりとチェンジさせてもぺって出します^^;
    9時から6時までぶっ通しってすごいですね(°д°)!

    • 1月5日
たんたん

うちもです(>_<)
なので、安定して寝られるうつ伏せで寝かしつけてます!
モロー反射にもならず、布団にしがみついてる状態なので安心するようですぐに眠ります。
まだ首がすわってなく心配なので5分くらい見守り、仰向けにひっくり返してそのまま寝かせます♫

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて心強いです(><)
    うつ伏せ、うちの子も落ち着くみたいです^^でも乳幼児突然死の危険もあるみたいだから気を付けなきゃですよねー!(T_T)

    • 1月5日