※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

鳥取市で生後2ヶ月から1歳までのオムツやミルク代の支援はありますか?

来年から鳥取市に引っ越します。
今住んでいる日吉津村では生後2ヶ月から一歳の誕生日を迎えるまで毎月2万円分オムツやミルク代を負担してくれるのですが、鳥取市ではそういったのは、ありますか?

コメント

どれみ

ないですよー( Ĭ ^ Ĭ )
八頭とかだと1歳なるまで家庭保育だと毎月、児童手当と別に3万もらえます◡̈♥︎

  • まる

    まる

    ないんですねー。残念です😩
    ありがとうございます!

    • 10月16日
さち

まるさんの今までのところは、そんな制度があるんですか?!
うらやましすぎます(´;ω;`)
ぴっぴさんのところも児童手当とは別に3万ももらえるなんて羨ましすぎます(´;ω;`)

  • まる

    まる

    いい制度ですよね🙆‍♀️
    鳥取はないのが残念です。

    • 10月16日
  • どれみ

    どれみ

    私はもらえてないです( Ĭ ^ Ĭ )鳥取市在住なので…娘と同じ日に産まれたお隣の八頭町のママ友が3万もらえると話してたので羨ましくて( Ĭ ^ Ĭ )

    • 10月16日
  • さち

    さち

    本当ですね!!
    羨ましいです!
    まるさん今度なくなっちゃうの辛いですね(´;ω;`)

    • 10月16日
  • さち

    さち

    そうなんですね!!
    力を入れている地域はそんなに補助があるのかと知ると羨ましい限りです!!
    そうゆう手当大きいですよね!!

    • 10月16日
みぃ

鳥取市は子育てに力入れてる割には
その辺全然追いついてないです😭💔
上の方が言ったように八頭だと
3万もらえたり
若桜や八頭だと保育料が不必要だったり
などありますが
鳥取市はなーんにもないです😵

来年の10月から保育料が
無料になる?みたいな
話は聞きましたが本当なのか…🤔?

  • まる

    まる

    鳥取もがんばってほしいですね😫

    無償化はほぼほぼ決定みたいですけど、どうなんでしょうね( ˙-˙ )

    • 10月16日
みき

え、そんなのがあるんですか!?
私 今月の初めから日吉津村に住んでるんですけど そんなのもらってないです!😭😭
子供はまだ5ヶ月なので 役場に行ったらもらえますかね??

  • まる

    まる

    私の時はその制度に関する手紙が郵便で届きました!
    2万円現金でもらえるんではなく、オムツやミルクを買ったレシートを役場で提出すると、口座にお金が振り込まれます。

    • 10月16日
  • みき

    みき

    そうなんですね!
    それってシングルとか関係なくもらえるんですか?🤔

    • 10月16日
  • まる

    まる

    どんな人が対象になるかとかは書かれてなかったですが、、役場に聞いてみたらいいかと思います😊

    • 10月16日
  • みき

    みき

    わかりました!ありがとうございます😳😳

    • 10月16日