
80サイズでジャストサイズで着られているので、90サイズは大きすぎるか迷っています。80サイズは1年間位着られると言われていますが、本当でしょうか?
服のサイズについて迷ってます!
8ヶ月で8.5キロの娘に、80サイズのGAPのデニムジャンパースカートを買ったのですが、家で着てみたらぴったりでした。(ピタピタというわけではなく、重ね着しても少し余裕はあります。)
一年中着られそうな素材なので、私としては今年はちょっと大きめに着て、来年の夏くらいにジャストサイズで着られたらいいなという計算だったので、、、
90サイズに交換しようか迷ってるのですが、90だとさすがに大きすぎでしょうか?
80サイズは長く着られるといいますが、実際1年間位いけますか?
参考に教えて頂けると嬉しいです😊
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

レイ
GAPは細身にできてるって友人が言ってました!交換できるのであればしてもらった方が長く着られるのでは?☺

ママリ
うちは79cm9.5キロの小さめ君ですが物によっては80でもちょっと大きいなって感じです!
でも成長のスピードによるので絶対夏に着たいのであれば今がブカブカでも90の方が確実かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
赤ちゃんのサイズ感参考になります!
確かに成長スピードは人それぞれでわかりませんもんね😵
今回親が買ってくれたのでなるべく長く着せてあげたいなと思いまして☺️
せっかくなので90にしてきます!- 10月16日

なお
女の子のやつは細身や小さめみたいですね!
うちは73センチ、9.5キロですが90買いました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりGAPはそうなんですね!
他の服見てもなんか小さい?とは思ったんですけど、12-18monthの表示を信じてしまいました😅
私も90にしてこようと思います☺️
コメントありがとうございました✨- 10月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱり普通より細身なんですね!
丈はわりと長めなんですけどね😵
交換できそうなので近々お店に行ってこようと思います!
ありがとうございました😊