![◡̈⃝⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年1月〜12月の所得が38万以下であれば、ご主人の提出する年末調整の用紙の配偶者控除欄に、主さんの収入を記入するはずです!
もしかしたらご主人の会社から提出するものの指示があるかもしれませんが…。
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
1月から9月まで働いていた期間の所得が38万以下とわかっているなら、旦那さんの扶養控除申告書に記載して大丈夫です!
-
◡̈⃝⋆*
所得証明とか必要だった際は
区役所で発行してもらえるものでしょうか😥?- 10月16日
-
ぷに
9月までの勤務先できちんと申告などをしてくれていれば、来年度に所得証明は取れるはずですよ!
- 10月16日
◡̈⃝⋆*
なるほど!
主人がもらってくる用紙に
記入する欄があるのですね!!
ありがとうございます😭