
コメント

りそな
うちの子は11月から入園する予定です!
あと10日で3ヶ月になるタイミングで入園します。

basil
上の子が早生まれですが、うちの地域は早生まれの子は0歳クラスの4月応募は権利がありませんでした(生後3ヶ月以降受け入れ可とかで。)
うちは結局誕生日まで待っちゃいましたけど、もちろん1歳では入れず、そのまま待機児童続き、もう3歳なので、保育園はあきらめて幼稚園の予定です。
私が知ってる人は半年で復帰はいますね。
復帰したいならやはり0歳クラスの4月が1番可能性あがりますが、早生まれはいろいろリスク高いですよね…(0歳クラスといえど、同級生でも4月5月生まれの子とか、歩いてる子もいますしね…)
-
ハッピー
やっぱりそうなりますよね。
何ヶ月で預けようか考えてるだけで預けるのが悲しくなってしまいました😢
0歳児で途中入所でも厳しいなんて大変です💦- 10月16日

はじめてのママリ🔰
うちは11月生まれなのですが
仕事復帰上育休の延長が無理だったので
11月入所時空きがないと困るので
6月に途中入所しました。生後半年です。
それでも空き数人。点数が高くないと待機になるかもしれません。
4月時点で恐らく定員MAXまで振り分けられるので
人気の園希望されるのであれば
退園者が出るまで待機の可能性もあると思います。

きゃりこ
3月生まれで、翌年の2月に途中入園しました。10ヶ月になったところでしたよ。
ハッピー
3ヶ月ですか💦
早いですね。
途中入園という形ですよね。
枠が空いてたんですか??