
7ヶ月の男の子が離乳食後におっぱいを飲まず、授乳回数が少ないです。同じ経験の方がいるか相談したいです。離乳食後の授乳について教えてください。
こんにちは!( ^ω^ )✨
7ヶ月の男の子を育てています👶🏻
授乳やミルクについて教えて下さい☺️
現在2回食で離乳食は食べてくれる方で
1食あたりトータル120〜130g程食べています。
離乳食後はお腹いっぱいなのか、
おっぱいを飲ませようとしても飲みません😂
ですので、授乳の回数が1日3回とかなのですが
同じような方いらっしゃるのかな?と
質問させていただきました😂🌀
だいたい育児書なんかみても離乳食2回の後は
好きなだけ母乳もしくはミルクを、
そしてその他に授乳タイムが3回で計5回程
授乳・ミルクがあるのでうちの子は少ない気が😭
- おまめ☺︎(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

830310
うちも2回食で同じくらいの量食べてますが、授乳は一日3回です💦
グズりもしないので、ミルク以外に水分補給くらいで良いかと思ってました💦

ちまもん
うんちもおしっこの回数も減ってきたりしていないなら、大丈夫だと思います😊早めに卒乳できちゃうかも〜くらいの軽い感じ考えて大丈夫だと思います!
うちの子は逆に全然食べない子だったので、羨ましい限りです。
-
おまめ☺︎
うんちは固めになって、おしっこは4回程で離乳食始める前よりは少なくなったなーってところです🤔でもグズるわけじゃないので大丈夫なんですかね?(笑)早めに卒乳できるならありがたい限りですよね😭😭😭
- 10月16日
おまめ☺︎
同じ方がいらっしゃって安心しました😭💓うちもグズるわけでもなく、逆におっぱい張るので飲んで〜😭って息子に泣きついて飲ませようとすると嫌がって仰け反って泣きます(笑)