
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも来年から幼稚園です(^ ^)
うちが行くところは2歳児クラスの次の年が年少さんになるので、おそらく年少を2回やるんだと思いますよ😊

マリー
あんぱんさん。
詳しくありがとうございます。私は子供1人でも毎日ヘトヘトなのに、お子さん2人いたらさぞかし大変な事と思います。
確かに、新しくお友達ができるのはいい事ですよね。
そろそろ2人目も考えているので、妊娠しても幼稚園なら続けて通えるので、やはり幼稚園を第1希望にしようと思います。
分かりやすい返答ありがとうございました😊
マリー
返信ありがとうございます。
やはり2回年少クラスですよね。大半が年中クラスに進級する中、自分は仲良くなった子とお別れして、また新たなお友達とスタートするのはどうなのか悩みます。
1年は保育園にして、再来年から幼稚園に移転するのがいいものか...。
あんぱんさんは、保育園ではなく、幼稚園を考えてる理由を宜しければ教えて頂けますか?
はじめてのママリ🔰
厳密に言えば、認定こども園の幼稚部に行く予定です(^ ^)
下の子がいるので、あと1年家で2人を見ることに限界を感じる(上の子の体力を100%使う遊びをさせてあげられない)ことと、集団に入った方がいろいろと吸収できそうな性格のため、入園を決めました😊
また、再来年に育休終えて仕事復帰をするので復帰と同時に保育園に転園しなくてもいいように、子ども園を選びました。
マリーさんのお子さんの幼稚園も2歳から入れるということは年少を2回やる子たちももちろんいるとは思いますし、新たなお友達ができることもそれはいいことだと思いますよ(^ ^)