
コメント

ママリ
一晩空けばさすがに張りますが、その他はまったく張りません☺️

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も、自分がさし乳なのか出てないのかわかりません(;o;)
完母なのですが、最近さし乳になったような、、、。
張らなくなりました(;o;)
おっぱいあげるときにツーンはきますか??
-
ぴーまん
こんにちは!コメントありがとうございます☺️💕
同じ状況ですね😫
私も差し乳になったような…それか母乳量が減ってるのか…?ってなったしてます😨
おっぱいあげるときにツーンあります!おっぱいできてる合図なんですよね?😮
るんさんもツーンきますか?- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
いきなりなので不安ですよね( ; ; )
昨日の夕方なんてふにゃふにゃでどうしようかと思いました(;o;)
が夜中は張ります。
ツーンはくるのですが、こないときもあるんですよー( ; ; )
私はこのタイミングで娘が遊び飲みもするようになって体重の増えが減ったんです(;o;)
出てないのかと不安で不安で。
今日おっぱいマッサージうけにいってきます。(;o;)- 10月18日
-
ぴーまん
ふにゃふにゃわかります😨
これ絶対出ないでしょって思うレベルのふにゃふにゃになったりします😭
夜中張るのもわかります!!
息子もあと5日で3ヶ月なのですが、遊び飲みするようになりました😭
離してニターッと笑って吸わなくなります😭かわいいけど😭笑
体重測ってないんですけど、増えが減ると不安になりますよね…
おっぱいマッサージ行くのいいですね!!私も行こうと思います🙋♀️✨✨✨- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
遊び飲みしますよね^_^
乳首引っ張たり、完全に母遊ばれています。笑
今日おっぱいマッサージ行ってきました。
さし乳に移行してきて、ツーンときているときはボーナスタイムでシャーと出てるみたいです。
ツーンときていないときも出てるそうです。ふにゃふにゃでも、吸わせればボーナスのツーンがくるそうです。
乳腺も確認してもらい、助産師さんに優しく接してもらい、日頃の頑張りを認めてもらい、安心して帰ってきました。行って本当に良かったです。
ぜひ!行ってみてください^_^- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
また授乳の姿勢や、咥えさせ方もまた教えてもらい、
ついへんな癖とかできてたので良かったですよ^_^- 10月18日
-
ぴーまん
詳しくありがとうございます😭💕
るんさん差し乳になっていってるんですね!専門家に言われると安心ですね☺️✨
ツーンがボーナスタイムとは!
知りませんでした!!
そしてツーンなくても出てるんですね🙆♀️✨
安心できるし、日頃の頑張りなど誰も褒めてくれないのでいいですね❤️笑
私もくわえさせかたが最近浅くなってきてる気がして気になってたので、それも含めて絶対行ってみます!✨✨
本当にありがとうございます❤️- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊初めてもらいました!笑
私も、もう赤ちゃんがパクっと咥えるだけで、そのまま飲ませてたんですけど、やはり浅く咥えてると言われました!そう言えば新生児のとき助産師さんびっくりするほどの力で乳首に押し付けてましたよね?笑
深く乳輪見えなくなるまで咥えさせると、ぴゅーと出てなくてじんわりのときも飲めて、効率よく飲めるそうです!浅飲みだと、じわ〜のときは飲みきれてないことがあるそうです(^^)
少しでもお役にたてたら嬉しいです。
私も今ふにゃふにゃなおっぱいをあげならがら、本当に大丈夫か?思っていますが、今まで完母で頑張ってきた自分を信じて頑張ります!
お互い無理なく頑張りましょうね(^^)♡- 10月19日
-
ぴーまん
浅い気がしながらも、飲んでるっぽいしいいか〜と軽く考えてたんですけどダメですね!笑
じんわりのとき飲みきれてないんですね😨💦
助産師さん本当にすごい力で押し付けてましたよね🤣🤣
それくらいやらなきゃなんですね🤣
思いっきりやってみます☺️✨笑
ふにゃふにゃだとほんと不安になりますよね😱けどほんと信じて頑張りましょう❤️❤️
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます☺️💕- 10月20日

はじめてのママリ🔰
何度もコメント失礼します。
ママリや助産師さんに教えていただいたのですが、
ドラッグストアに売ってるごぼう茶がいいと聞き、
昨日2リットル飲んで、母乳の減る夕方に向けて3時にごぼう茶とおにぎり
寝る前にあったかいごぼう茶2杯とおにぎりを食べて寝たら
夜中おっぱいが痛くて起きました!
授乳して搾乳もできました!
搾乳なんて久々でした!!ツーンも強く感じました!
もし試されていたらすいません💦
ただ夜中にこんなパンパンになるのは久々だったので、つい報告したくなりまして。笑
もしよかったら試してみてください(^^)
-
ぴーまん
ごぼう茶飲んでないです!!
たんぽぽ茶はたまに飲んだりもしてるんですが、ごぼう茶ダイエット目的で買って飲まずに家にあるので(笑)飲んでみます☺️❤️
やっぱりおにぎりもしっかり食べなきゃですね👏
授乳して搾乳は素晴らしいです☺️✨
そんな効果があるなんて✨✨
早速試させていただきます❤️❤️
ありがとうございます😊💕- 10月20日
ぴーまん
なるほどそうなんですね!
私も息子が夜めっちゃ寝てくれた時だけ張るんです🤔
差し乳なのかな?😲
コメントありがとうございます🙇♀️💕
ママリ
普段ふにゃふにゃでも、お子さんがおっぱい飲んだあと機嫌がよくなるのであれば差し乳だと思いますよ🎵
不安でしたら、授乳前後で体重測ってみると安心できますよ✨
ぴーまん
なるほど!機嫌はよくなるのでそしたら差し乳なのかなーと思います😀
授乳前後で体重測ってみます!!
ありがとうございます🙇♀️💕💕