
コメント

ことり
39でひとりめを産んで、うまくいけば来年の6月頃にふたりめが産まれます
うちは顕微授精なので、まずそこでお金がかかり、しかも来年中に家を買うつもりでいます
もうすぐ夫は新しい事業を始めます
何とかなるかなー、と思ってますが楽観視しすぎですかね😅

リコウド
素敵です。
私は35ですが
去年はじめて出産のとき死産しました。
それから妊活して10ヶ月たちますが、授かりません。
でも、まだまだ諦めたくないから
がんばります。
-
ともとん
私も妊活期間長くやっと一人目を授かったので、すぐに二人目ができるとは思えないんです。
死産すごく辛かったと思います、10ヶ月はとても長く感じるかと思いますがきっと、また来てくれると思いますよ、頑張ってください❗
コメントありがとうございました✨- 10月16日
-
リコウド
ありがとうございます☆
私こそ励みになります。。
のんびりとはできませんが、
頑張ってみます!!- 10月16日

まみたん
今更のコメント失礼します。
私は40歳で2人目妊娠中です。
貯金も収入もあまりなくて厳しい状況ですが、子どもが兄弟を欲しがっていて、私もできれば2人目が欲しかったので、できて良かったです。
ただ、今後の経済的なことは不安です。
今後収入を上げて貯金していこうとは思いますが・・・。
ともとんさんは、その後どうなりましたか?
このコメントにお気付きになられたら2人目どうなったか教えてくださると嬉しいです。
-
ともとん
コメントありがとうございます😄
うちは詳しくは質問しませんでしたが主人が二人目拒否なんです😞経済的な事とか前向きになれたらなって思って投稿したんですけど、結局今も二人目には至ってません。
うちは多分兄弟は作ってあげられそうにないです。
息子を大事に育てていこうと思います‼
まみたんさん、二人目おめでとうございます😄出産頑張って下さいね😃- 7月2日
-
まみたん
お返事ありがとうございます。
息子さん1人に愛情とお金を集中させて大事に育てるのも素敵ですね😊
うちも経済的なことと天秤にかけて2人目迷いました。
息子にとってどちらがプラスか、2人目は生まれてきて良かったと思ってくれるか、私はどれだけ働けるか、どちらが後悔しない選択か、色々考えましたが答えは出ないです。
そろそろ年齢的ラストチャンスだと思い、チャレンジせずに後悔するよりは、と夫と話して、こうなりました。
どちらの道に進んでも、幸せなことも大変なことも色々あると思いますが、家族仲良く慈しみ合っていきたいですね!- 7月2日
ともとん
そうなんですね。お家も買うとのことでお金かかりますね。でも、やっぱり何とかなるって思ってしまうとこありますよね(笑)😁
二人目妊娠ですか?おめでとうございます。楽しみですね、頑張ってください❗