※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
ココロ・悩み

妊娠中に障害がある場合の判断について相談したい。夫が障害者支援に関わり、障害がある子供についての意見に戸惑いを感じる。障害がわかった時の堕胎についての考え方や、夫の行動に対する疑問や悲しみを抱えている。

妊娠中に障害があるとわかった場合の判断。

夫は遭難ダイバーのボランティアをしています。その繋がりで障害者ダイビングのサポートをしたい希望でお金と時間を使い講習を受け過去にお手伝いに行きました。すごく楽しく充実した時間を過ごしたような感じで帰ってきました。

私は今妊娠4ヶ月です。麻疹の流行が話題となってその流れから、夫が障害がある子供は産まないほうがいい、それでも産みたいと言うのは親のエゴで本人の為じゃない、と発言があり引っかかりましたが、最初は何かの受け売りなのかな?と聞き流しましたが同じような発言が3度ありました。

障害があるとわかった時点で堕胎する方が親のエゴだと思います。生きていけない子は自然淘汰されると聞きますが、障害があっても生まれてくる子は生きていくだけの力かあるから生まれてくると思います。それを途中で止める事の方がエゴだと思います。

障害者ダイビングのお手伝いをしたいと希望した夫はどんな気持ちでそのボランティアに参加していたのか、その方達とどんな気持ちで接していたのかすごく不思議で悲しい気持ちになりました。

答えの出ない難しい事かとお思いますがすごく悲しく自分の中だけでは苦しすぎて、しかし近しい人にはそんな夫の発言が恥ずかしくて話せず、ここに書かせていただきました。

コメント

🍒

エゴうんぬんもそうですけど、お腹にやって来てくれた子を自ら産まない選択が出来ません。
女性なら尚更そう思いますよね。

それとはまた違うのですが…
わたしは福祉の大学に通っていて、大学寮に入っていました。(ほとんどが福祉を学ぶ学生でした)
寮には身体の不自由な子がいたんですけど、その子に対して悪口を言ったり、何ひとつ助けてあげなかったり、挙句の果てには寮の会議でその子の行動ひとつひとつをつるし上げるようなことをするグループがいました。

毎日大学で福祉について勉強し、障害者の方と接する合宿ボランティア、実習を行っている人達がそういうことをするんです。
なので、わたしもどんな気持ちでそれらに参加しているのかとても不思議で不快な気持ちになりました。
それこそ、自分のエゴのためにボランティアに参加してるの?と思ってしまいました。

なんのアドバイスもできなくてごめんなさい、ただ、匿名さんの気持ちにとても共感してコメントさせて頂きました。

  • ともこ

    ともこ

    福祉を学んでいる学生が悪口など悲しいですね…。

    何故福祉を学ぼうと思ったのか…疑問すぎます。

    私の通ってる病院はスクリーニング検査が2度必須で、そろそろ1度目の検査時期に近づいてきました。
    お腹の赤ちゃんに障害の可能性があると分かったら私は夫に報告できるのか?最近考えています。

    共感のコメントありがとうございます(^-^)

    • 10月18日