
コメント

のん
私もらってましたよ!
大学の成績上位5%と言う条件がありました。
奨学金じゃなくて正しくは授業料免除特待生です!

まぁ
おそらく一番大きい奨学金の組織として存在するのは日本学生支援機構で、利子が発生するタイプと無利子のタイプがあります。
無利子は成績がそれなりによくて家庭の経済状況が厳しい場合に通ります。
給付型は今いろいろ増えてきているようですが、私は日本学生支援機構の貸与型のものとは別に、大学独自の給付型奨学金を頂いていました。
これは家庭の経済状況も含まれますが、学業成績で決まるので1年次は応募できませんでした。
ニ年になる時に応募し、審査されて授与式で前期後期20万ずつ、計40万で、いずれも授与式の時に手渡しでした。
ちなみに成績はどの教科もほとんど最高ランクというレベルでした。
ご参考までに。
うちは母子家庭だったので仕方なくでしたが、ご両親揃ってたらよほど成績が特別でないと給付型は難しいと思います。
応募すらできない可能性もあります。

みんてぃ
奨学金は色々な機関がやってます。
一番メジャーなのは日本学生支援機構です。その場合は無利子か有利子ですね。
私はこれの他に、民間企業がやってる奨学金もうけてました。
私の時は無利子でしたが、今は給付に変わったみたいです、羨ましい😂笑
奨学金ではありませんが、大学の授業料も半分免除&分割払いにしてもらってました。

あい
給付型のは基本的に本人の成績が関係あります。
わたしも受けてましたが、高校の成績が4.5以上が申請の条件でした。

na*
大学時代1度給付を受けました( ¨̮ )
試験を受けて通った数名が対象です。
結局行きませんでしたが受験で運良く好成績だったようで、25%授業料免除の特待生制度もありした😳
私立芸術系大学です。
どちらも学校独自のものです。
親や自分の収入(アルバイト)は関係なく受けられました!
それとは別に貸与型の奨学金も借りてました( •́ .̫ •̀ )
のん
親の収入は一切関係なかったです
のん
大学独自の特待生制度でした。
私大なら皆さんなんだかんだ制度はあるはずです!