
粉ミルクを飲むと吐いてしまうため、アレルギー検査でミルクと卵白が陽性。母乳のみで育てる予定で、1歳時の血液検査を考えています。レベル2のお子さんの場合、血液検査まで与えないでしょうか?乳製品入りのお菓子も与えないでしょうか?
粉ミルクを飲むと必ず吐いていたので
アレルギー検査したところ
ミルク、卵白がレベル2の陽性でした!
完母なので母乳だけでいこうとおもっています!
次は半年後の1歳のときに血液検査します!
レベル2のお子さんお持ちの方は次の血液検査まで
一切与えませんでしたか??
またお菓子などに入っている乳製品もあげませんでしたか??
- k(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

三兄弟
はじめまして!
うちは下の子が「乳」「卵」「小麦」がレベル5だったので完母は断念し、アレルギー用のミルクで行きました。
母乳でしたらお母さん自身食材を抜かないとと指導され、泣く泣くのミルクでした😭🌀(除去が多かったので)
私は一切与えませんでしたよ!
現在5歳になりましたが、卵は加熱したものなら食べられるようになりました。
現在はレベル2まで落ち着きましたよ!
病院の先生の指示に従った方が良いのでは?
5歳になるまでショックで2回救急搬送されました🤦♀️アレルギー持ちの子育ては大変ですよね。
お互い頑張りましょう👏

ママ
普通になんでもあげてました。
普通に食べれるのかとか加工品はどうなのかとか色々知りたかったので😅
数値2と3でミルクと卵出ましたが😅
ブツブツとか出たりしないように量には気を使ってます。
-
k
そうなんですね!
あげたいのなら耳かきひとかき分からと言われたのですが
なんか怖くて😅
少しなら食べれるとか義母に言ってしまうとなんでもあげそうで
一切あげなくてもいいのかなーとか
いろいろ考えてしまって😱- 10月16日
-
ママ
卵は耳かきひとかきぶんからでいいと思います。
母乳なら親がなんでも食べたら母乳になるのでそれで様子見てみてもいいと思います。
ミルクは粉ミルクと牛乳とで全く違うので一さじずつあげてみてもいいと思います。
おかしとかは火が通ってあるので割った一欠片とかからでもいいかもですね
義母にはまだ食べさせたりした事ないし怖いのでとやんわり断ってもいいと思います😅
火を通してあるのと偏りがなければ大丈夫だと思いますよ?
うちの子は生と半熟は未だにダメですが卵かけご飯大好きで隙を見ては義母と旦那に食べさせてもらってるみたいです😅- 10月16日
-
k
私が牛乳のんでるので
母乳あげててボツボツも出ないので牛乳は大丈夫なのかな?🤔
義母にはそう言おうと思います!!
そうなんですね!隙を見てっていうのが私すごく嫌で(笑)何かあったらどうすんのって思っちゃいます😣(笑)- 10月16日
-
ママ
旦那義母自身アレルギーありで自分たちと一緒のアレルギーで大丈夫やからって言うのであげてますよ😅
呆れてなんも言えないです😅
数値が低くてよかったしか思えないですよ😅- 10月16日

ママリ
アナフィラキシーまでいかない軽めの症状だったら少しずつあげた方がいいと思います😊
うちは重度なので完全除去ですが💦
-
k
そうなんですね😣
ミルクは50しか飲まなかったときも
噴水みたいに全部吐いたので
怖くて😱- 10月16日
-
ママリ
少しならあげられるのにあげないと、その分治療も大変になります💦あげれるのならあげた方がいいですよ!
- 10月16日
-
k
そうですよね💧食べさせる時期になったら少しずつあげてみたいと思います!
- 10月16日
k
レベル5だと大変ですね😭😭😭
母乳だと反応しないので母乳で大丈夫とのことでした!
あげたいのなら耳かきひとかき分からと言われたのですが
反応でたら怖くて😱
私の母はレベル2なら少しくらいあげとかないと免疫なくなってレベル上がっていくと言ってたので
一切あげないのも良くないのかなとか
わかんなくなっちゃって😂
三兄弟
そうですねー
うちは母乳で全身湿疹でてこれわと思い受診したらレベル5でした🌀
命に関わるので母乳を続けるならお母さん全部辞めてくださいっていわれて切なかったですもん。
母乳あげられるなら母乳のがいいですもんね😭
でも今うちの子は普通になんでも(生卵以外)食べられるので自分を信じて!頑張ってくださいね