※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おでん
子育て・グッズ

2歳8ヵ月の息子が自分からトイレを使うタイミングを教えてくれず、他の子供たちがオムツを外していく中で焦っています。連れて行く継続が自然な段階に導くでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについてです。
2歳8ヵ月の息子ですが、連れて行けばトイレに座る事もトイレでおしっこも出来るんですが、自分からおしっこが出ると教えてくれません。私から頃合いを見てトイレに連れていかないとそのままおしっこをしてしまってズボンを濡らしてしまいます。連れて行くのを続けていれば自然と言う様になるものでしょうか?
同い年の子達がどんどんオムツがはずれていっていて少し焦ってしまいます💦
同じ経験がある方等教えて頂けると嬉しいです!

コメント

みかん大好き🍊

うちの娘も、ずっと私がトイレに誘っていましたー!
気づけば自分から言うようになっていましたよ♥️

  • おでん

    おでん

    ありがとうございます。少しホッとしました(><)💕ズボン濡らす度におしっこ出る前に教えてねって言うんですけどなかなか分からないみたいで…。その度にイライラしてしまう自分もいて、1度トイレトレーニング諦めて辞めてしまってまたやり始めたらこの調子だったので悩んでたんですが諦めずに頑張ってみようと思います😭

    • 10月16日