※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぱか
妊娠・出産

赤ちゃんのために手作りしたいですね。みなさんは何を作りましたか?写真も見たいです。

8週の妊婦です。
手芸が趣味で赤ちゃんが生まれる前の時間があるときに、何か赤ちゃんのために作ってあげたいと思うのです。
みなさんはどのようなものを手作りされましたか??
よかったら、写真も見てみたいです♪( ´▽`)
よろしくお願いします。

コメント

わかか

朝方にすみません💦

私は、抱っこ紐につけるよだれカバーやオムツ替えの時のシート、スタイを作りました(^^)♪

8週だとまだまだこれからですね!
いろんな身体の変化が起こり、不安だったり困難さだったり…いろんな事を感じていくと思います(´・_・`)
でも、その過程もぜひ楽しんで欲しいなぁ〜なんて思います(^^)♡

  • はるぱか

    はるぱか

    思いを寄せていただいた早速の返信、ありがとうございます♪( ´▽`)眠れなかったので、嬉しいです。

    初産なので、抱っこ紐のよだれカバーにオムツ替えのシートは、どんなものなんだろう!という感じです(^_^;)調べて作りたいと思います!

    • 1月5日
deleted user

つたない手芸ですが
いまのところ、フェルトで
布絵本と、おもちゃや小物を
何個か作りました♡
悪阻で永らく苦しんだので
あまりすすまず…
あとは布生地でスタイやくつ、
靴下、肌着など作れたらな〜と
思ってます(∩´∀`∩)❤︎
ぁ、布絵本の写メがいま
ありません。汗

  • はるぱか

    はるぱか

    アンパンとっても上手にできてますね!!布のオモチャって温かくていいなぁ( ´ ▽ ` )
    布絵本は思い付いたのですが、手間がとってもかかりそうでチャレンジをためらってます(^_^;)

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    布絵本は案外簡単なんです〜❤︎
    こって作ろうと思えば
    アイデアはピン切りですが、
    手初め向けの簡単な作り方も
    多種多様ありますので、
    やってみてもいぃかもです☆彡
    私の場合誰に習ってもなぃ
    自己流なので、糸のほつれ
    とかすごいですょ〜(´-ω-`)笑

    • 1月6日
  • はるぱか

    はるぱか

    布絵本、ネットでいろいろ調べてみました♪( ´▽`)どれもこれも可愛くて、作る気満々になってきました!!早速100円均一で、フェルトを買ってこないと(^-^)

    • 1月7日
mai_0206

編み物が好きなので、ベストドレスとおくるみ作ってみました(´ω`)
だんだん動けなくなってきたので、暇つぶしに最高です笑

  • はるぱか

    はるぱか

    すごい!!
    私も編み物するのですが、こんなに細い目で手のかかっているものは作った事ありません!
    赤ちゃんらしい優しい色合いと肌触りもよさそうで、いいなぁ。

    • 1月6日
  • mai_0206

    mai_0206

    ありがとうございます♡

    でもね、これってすごい基本の編み方だけなんです!
    時間がたっぷりあるので何回もほどいたし〜(´ω`)
    レシピがいいんですね笑

    川路ゆみこさんの本です。
    よければみてみてくださーい!

    • 1月6日
  • はるぱか

    はるぱか

    川路ゆみこさんの本、アマゾンで検索してみました♪( ´▽`)イチゴのバッグがすんごく可愛くて目を奪われました。作りたい、、って赤ちゃんグッズじゃなくなってる!!
    おくるみのシンプルなものなら、作れそうです!!8月に産まれる予定ですが、冬も必要ですもんね♪( ´▽`)作ってみようかなぁ。

    • 1月7日
ふありん

布オムツ(さらしを切って縫う)と、カバーオールを作りました、が、未熟児で産まれたので帽子が必要とのことで、退院するまでにニット生地の帽子を作り、サイズがさらに小さかったので型を小さくとって作り直しました。
赤ちゃんに会えるまで、たくさんの時間を手作りの小物で愛情こめて準備できるのは楽しいですね(*^O^*)

そして、手先が器用そうなママでうらやましいです(笑)

  • はるぱか

    はるぱか

    そうなんです。きっと生まれたらたくさん手がかかるだろうに、今はただ待つだけだから、何かしてあげたいと思って♪( ´▽`)
    布オムツ使うかとっても悩んでいるところなんです!!
    やるだけやってみようかしら!!

    もう退院されたのかなぁ( ´ ▽ ` )
    ふありんさんの赤ちゃんが布オムツで元気に大きくなりますように(^-^)

    • 1月6日
  • ふありん

    ふありん

    ありがとうございます。無事退院しました。ぐずりに抱っこでなかなかです(。>д<)
    でも退院して一緒にいられるのは楽しいですよ~(*´∀`)

    • 1月6日
  • はるぱか

    はるぱか

    退院、おめでとうございます♪( ´▽`)
    ぐずりに抱っこですか(^-^)
    大変かと思いますが、私にはとても羨ましいです。早く赤ちゃんに会いたいー!

    • 1月7日
♡KKK

わたしは子供が3歳と1歳の時に手芸にはまったのでまだ赤ちゃん者は作ったことがないのですが、、
ロンパースとか作りたいなと思ってます(*^^*)💕
あとエルゴカバーとかです♬

  • はるぱか

    はるぱか

    ロンパース気になってました!!
    ただ、型紙をどうしようかなっと迷っています♪( ´▽`)
    エルゴカバーというものが、何なのか、調べてもいまいちわかりません(^_^;)

    • 1月6日
  • ♡KKK

    ♡KKK

    エルゴ収納カバー ハンドメイドで
    調べると無料の型紙と作り方のってますよ(^∇^)
    ロンパースの型紙はmishmushって
    お店で買いました!

    • 1月6日
  • はるぱか

    はるぱか

    mishmash調べてみました♪( ´▽`)ロンパースの型紙売ってました!!お母さん向けのものも売っていて目移り♪( ´▽`)

    エルゴカバー!
    まずはエルゴ??を買ってから考えようと思います!!

    • 1月7日
♡KKK

者⇨物
間違えました💦