※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かせると苦しそうで、オエッともなり、泣き出しました。母乳から1時間半経っているが、何か訴えているようで心配です。

寝かせると苦しそうにします。
少しオエッともなります。
さっき泣き出しました。
オエッとなることはあっても
泣くのは初めてです。
ずっと口がなにかを
訴えています。心配です。
母乳からは1時間半経ってます。

コメント

ミニオン

ゲップがうまく出ず、2.3時間
経ってもオエオエしてます(*_*)
中の空気が上がってきて
吐きたいけど吐けずに飲み込んで
しまったり、胃液の酸っぱ苦さで
泣いてしまいます。
大人でも気持ち悪いですもんね😢
気持ち悪いときはやっぱり
うちの子も口をペロペロしたり、
なにかしら訴えてますね(´・ ・`)

少し落ち着くまで縦抱きや
ちょっと前かがみにして
背中トントンとさすってあげたり
すると収まってきます。
あとはゲップが出てスッキリ
するかですね( ¨̮ )

オエッってなって泣いてる顔
見ると焦ってしまいますよね😭

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😭
    喉になんか詰まっちゃってる
    んじゃないかとか寝かせると
    しんどそうやから気管に
    なにかないかとか色々
    考えちゃいました💦💦
    げっぷが下手くそなので
    そのせいですかね…
    縦抱きで寝て今おっぱい
    欲しがってむせずに飲んでる
    ので大丈夫ですかね?

    • 10月16日
ミニオン

私も未だにゲップ下手くそです(*_*)
後々吐くよな~と思い、
お願いだからゲップ出そぉ〜?
と毎回思ってしまいます(笑)
なかなか出ないときは諦めて
横向きにして寝せてますが(*_*)

おっぱい飲んでるようなら
大丈夫だと思いますよ(^O^)

心配不安は尽きないですね(*_*)
お互い頑張りましょうね♡

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    昨日吐き戻しがたまたま
    多かったので関係あるのかな?
    なんて色々不安な方向へ
    考えてしまって…検索魔に
    なってまた不安になっての
    繰り返しでした😭💦
    相談のってもらってありがとう
    ございました!

    • 10月16日