
自分の誕生日月が近づくと、5ヶ月で生んだ息子の予定日が重なり、妊娠を希望する複雑な気持ちになっています。旦那との関係や自分自身について悩んでいます。
来月の自分の誕生日月だなぁと思うと、5ヶ月で生んでしまった息子の予定日が近かったなぁと切なくなります
8月から自営の仕事復帰したときに、お金を少しでも貯めてから妊活に励もうと思っていたのに、友達の子供をあやす旦那をみて、元気な子を抱かせたい、抱いて欲しい…でも現実は厳しい…復帰したのにすぐに休業も無責任だし…の繰り返しの気持ちで、旦那が『避妊せずにしたい。』と言われて受け入れたこともあります
そして順調にきていた生理も数日遅れてることに気づきました
フライングで検査薬したときは陰性でしたが、
『してないか…』とさみしい気持ちになった自分に子供ほしいんだなぁって妊娠したいと覚悟を決めました
いま下腹部にチクチクとした感じもあったりして、もう少し遅れたなら検査薬してみようと思います
こんなガタガタな気持ちで妊娠希望する私はダメな女なのでしょうか
- 結(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママ
経済的に仕事しないといけないとか事情がなければ、ゆっくり気にせず妊活したらいいと思います⭐️
ストレスは大敵と言いますし、自分や夫婦の時間を持ちつつリフレッシュしつつ👐

ママリ
全然ダメなんかじゃないですよ!
私も不妊治療してて始めて妊娠した子が無事育ってくれてたら今月が予定日でした。何度も何度も思い出します。
子供は授かりもの!妊活してすぐ授かるとも限らないし、出来たら出来たでまたその時考えればいいんじゃないかなって思います!
-
結
辛い経験されて今、ご懐妊中なんですね💓
何度も思いだしては1人で泣いたりしますが、最近ちょくちょく『大丈夫。お友達つれてくるよ』って夢を見たりするので妊娠したいと思っているんだなぁと
ほんと授かりものなので、できたらできたでそのとき考えます😆- 10月16日
結
経済的に私が働かないとキツいです💦
ですが、年齢的にも早くほしいなぁと思っています
お返事ありがとうございます😃