
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなできてないです💦
やりくり教えて頂きたいくらいです('・_・`)

なないろ
月20万貯金に回せてれば凄いと思います😊
多分年収は同じか少し少ないくらいですが、夫婦の財布は別でお互いに決まった金額を家庭財布に納めてます。月ではないですが、家庭で年間120万、私個人で50万貯金するようにやりくりしてます。それ以外に夫婦で積立型の終身保険に入っています。娘は児童手当をそのまま貯金、今後は別途学資保険を検討中です。
-
あい
そうですか😳嬉しいです!
うちは収入がそれぞれほぼ同じなので、一括私管理です。それを夫がさらに監視してます笑笑
子どものための貯金はこの20万に含まれるのでちょっと心配してました…- 10月16日

❤︎り❤︎え❤︎
羨ましい限りです。
滅多にその年収の方は居ないかと。
-
あい
今まではお互い同じくらいの収入なので1人年収400万くらいです💦
私が時短になれば減ります😰- 10月16日

あーりん
年収だとボーナス込みですかね?それだとわかりにくいので、仮に月収が手取りで60万だとしたら、うちなら30万は確実に貯金にまわせます!
-
あい
ボーナスは全部貯金に回すとして、月々手取りは40〜50万くらいです💦
- 10月16日

退会ユーザー
うちはもう少し年収ありますが、国内外問わず旅行するので、毎月10万くらいしか貯金していません😅
ボーナスやその他の臨時収入は全額貯金しています。
毎月20万貯金した上でボーナスも貯金ということですか?
-
あい
そうです💦
- 10月16日
-
あい
なかなかこれ以上収入は増えることはすぐには無さそうです…
- 10月16日
-
退会ユーザー
家賃が安いんですかね?
私もちゃんと貯金しないと〜笑- 10月16日
-
あい
家賃は安いと思います😊
6.3万です!
うちは貯金頑張ってますけど、使う時は結構大胆です😅💦- 10月16日
-
退会ユーザー
それはすごく安いですね😅
びっくりしました笑笑
車は持っているんですか?- 10月16日
-
あい
田舎だとこんなもんだと思います!
あとはリノベーションされてますが建物自体は少々古いので😰
車もありますし、バイクと原付もあります💦- 10月16日
-
退会ユーザー
なるほど💡
都会だと駐車場だけで月に3万とか、家賃も20万とかするので、なかなか20万毎月は無理です😅
解凍されてる方の多くが都会住みなのかもしれませんね💡- 10月16日
-
退会ユーザー
解凍→回答でした!
- 10月16日
-
あい
そうですよね!
都会と田舎じゃ生活費も変わりますよね💦駐車場代とか一桁違います笑笑- 10月16日
-
退会ユーザー
私も貯金は好きなので、家賃などの固定費高いと難しいですが一度収支を見直してみようと思います🙌
いいきっかけになりました☆- 10月16日
-
あい
こちらこそありがとうございます😊
- 10月16日

ガオガオ
すごいですね✨
我が家は夫のみで年収800万ですがボーナスを除いて月々はほぼ残らないです💦
年間で貯蓄に回せるのは100万ないくらいで👀
私も扶養内で働いてますが、ほとんど残らないです笑
-
あい
ありがとうございます💦
お住まいはやっぱり都内とかでしょうか😅うちは田舎なのでやっていけるのかもしれません…- 10月16日
あい
やりくりと言っても特に何もしてないです💦😵でも無駄はなるべく無くそうと日々頑張ってはいます!
夫婦揃って、貯金が趣味みたいな感じなのであまり無駄遣いしなかったり趣味とかもほとんど無いのでお金がかからない人だからなのかもしれません。
ただ、使う時は結構大胆です…