![ブーブークッション](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の女の子を育てる熊本住みです!1歳になるまではしっかり子育て…
こんばんは!
生後5ヶ月の女の子を育てる熊本住みです!
1歳になるまではしっかり子育てを頑張って欲しいと旦那にも言われ私もそのつもりで毎日成長していく娘と楽しく生活しています!
そこで質問なのですが保育園探しはいつから始めるものですか?
一応旦那とは年明けてから市役所に行き話を聞いたり保育園見学に行けるところがあるのであれば見学しに行ってみようねと話しています。
年明けてからの保育園探しだとやはり遅いですか?
ちなみに私は妊娠をきっかけに仕事を辞めてしまい娘が通える保育園があれば仕事を探して働こうと思っています。
みなさんの回答お待ちしています。
- ブーブークッション(6歳)
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
来年の4月入園の受け付けが地域によっては始まってます。
待機児童の多い場所でしたら、早くから申し込みをしておいた方が良いと思いますよ。
![* thk *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
* thk *
熊本の待機児童や隠れ待機児童の人数がどうなのか分かりませんが、本当に都市部などエリアによっては両親が共働きでも入れないってところ結構あるので、地域周辺の保育園や待機児童の状況をとりあえず先に調べておいたほうが良いかと思います😊
ママリでもそういった質問結構見かけるので☺️
コメント