
育児中、楽しいけれど時々寂しさを感じることがあります。同じような経験をした方いますか?
育児してて、なんだか終わったような寂しさに襲われます。。みなさんはないですか??
特に、育児も順調で楽しいのにたまに虚しくなるのはなんなんでしょー。
- まま(8歳)
コメント

marika
さみしーくなるときあります!!!
なんででしょうね😕💦

退会ユーザー
ありますあります〜(´._.`)
-
まま
よかった!一緒の方がいらして(笑)
なんなんでしょー。なにも終わってないのに終わった感がすごいんですよw- 10月15日
-
退会ユーザー
ほんとそれです!w
- 10月15日

ママリ
夕方とか特にあります😭😭🙌
-
まま
夕方かー。やっぱり暗くなるとそーなるんですかね!
- 10月15日

ひーちゃん
22なのですが、周り子供いる子あんまいなくてみんな自由に遊んでるの見ると切なくなります(笑)
子供は可愛いし育児は大変だけど楽しいし嬉しいことだらけですが、私も遊びたいなってたまに思ってしまいます💦
-
まま
たまに気晴らししたくなりますよね。。
わたしはヒトカラ行きたくてたまらなくなりますけどw- 10月15日
-
ひーちゃん
なんにも自由に出来ないですもんね😭
旦那さんに美容院行ってきていいよって言われて行ってきても、まだかかる?のLINE(笑)分かってはいましたが、もう1人でゆっくりしたり出来ないんだなあと。(笑)
終わったというか、自由ないなって感じです…- 10月15日
-
まま
わたしはたった30分預けてスーパー行ってきたら寝放置してました。。心配で、しばらきは預けられないなーって思っちゃいました!
本当に自由ないですよね。。
せめて、ゆっくりトイレに入りたい(笑)- 10月15日

mitsu
あります!!
大変なりに幸せも感じてるのに
子供たちを寝かしつけた後のあぁ…今日も同じような1日が終わった…と
何とも言えない気持ちになります😵💦
そして明日もまた同じような1日。
この繰り返ししてれば虚しくなるような気がします💦
-
まま
そーなんです!毎日、可愛い息子といれて幸せなんですけどね。毎日、同じですよね。ご飯作って、掃除して、公園いって(笑)
- 10月15日

オムハンバーグ
自律神経が関係してるみたいですよね😅
産後って本当に心身ともに不安定ですよね😂
-
まま
1歳10ヶ月ですが、まだ引きずるんですか??
たしかに、産後は子供の寝顔見てよく泣いてました(笑)- 10月15日
-
オムハンバーグ
産後って長い人は長いって聞きましたよ☺
妊娠中は別人になるといわれたりするようですし、女性の体はよく分からない不思議なことが起こりやすいもんなのかなぁと思ってます。- 10月15日
まま
なりますよね。特に子供の寝たあと、明日なにしようかなーなんて考えてると寂しくなりますw
marika
同じです!笑
正に今です‼️笑