![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
9ヶ月で普通に釜揚げうどんで食べさせてたんですけどそんなにやばいですか?
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
人それぞれなので、あえて口出すことではないので放置します。
あまりにも目が余る人は自分からフェードアウトして関わらないようにします☺︎
-
♡じゃじゃ丸♡
ちなみに、うちは薄めたかけうどん・釜揚げうどん(味なし)はあげてましたし、ソフトクリーム一口とかは9カ月であげましたよ☺︎
甘い物はたまーーーーになら、そこまで気にしないです!- 10月15日
-
みさ
友達はそのままあげたみたいなので濃すぎるかなと思いました💦
そうなんですね!私アレルギーとかも怖くて普通に慎重すぎるぐらいで離乳食進めてるんで😅- 10月15日
![イヌヅカ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヌヅカ。
私の周りにも9ヶ月からフードコートのラーメン、ポテトなどあげてた人いました💦
私にしたらありえないですが、でも私の子じゃないし、何があってもその人の責任なんで特に何も言わないですが😂😂
-
みさ
そうですよね!でもそれ聞いてびっくりしました💦
- 10月15日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
そういうご家庭もありますよ~🙌
うどんそんなにやばいんですかね😭
うちもお湯で少し薄めてあげたことありますよ(*^^*)
-
みさ
友達はそのままの味付けであげてたみたいで濃すぎるかなと思いました💦
- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アイスは知りませんが
子供の進み具合によってうどんなどあげる方いらっしゃると思いますよ☺️
-
みさ
味付けそのままだったんで濃すぎるかなと思いました💦
- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うどんはそんなに気にならないです。うちの次女も10ヶ月くらいのときにはもうお姉ちゃんのうどん掴んで横からとって食べてた気がします😅上の子の時は考えられなかったですが下の子は…たくましい。笑
-
みさ
そうなんですね!私が気にし過ぎかもしれないですね😅
- 10月15日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
9ヶ月頃は釜揚げうどんならあげる人多いですねヾ(。・v・。)
私自身はあまりフードコートいかないので、先日初めてかけうどんの麺だけあげましたが、特になにもなかったです(๑´ω`ノノ゙✧
サーティワンを9ヶ月のベビーに上げていたならそれはよくないですね( ; ᯅ ; `)
-
みさ
そうなんですね!大人と同じ味付けであげてたみたいで濃過ぎるかなと思いました💦
サーティーワンは8ヶ月からあげてるみたいです😅- 10月15日
-
おはな
ご家庭それぞれの育て方もあるので、気にしてもスルーするのが1番ですよ( ; ᯅ ; `)
私もどちらかというと気になる方なのでお気持ちはわかりますが、我が子にしなければいい!と思いながらスルーしてますㅠ_ㅠ
かけうどんの汁は大人でも濃ゆいと感じたので、あげるまえに冷まし湯で薄めてあげましたよヾ(。・v・。)- 10月15日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
うどんは別に9ヶ月くらいなら大人と同じもの食べてても普通だと思いますよ😅
-
みさ
そうなんですね!私が気にし過ぎだったんですね😅
- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アイスの美味しさを知っちゃうと
アイス~アイス~って
なってのちのちもしかしたら
大変なだけで
色んな家庭ありますしね!
放っておきましょう!
-
みさ
そうですよね!いろんな家庭ありますよね😅
- 10月15日
![haru☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru☆
2番目、3番目はなんでも早くなっちゃうし、うどんなら別にやばいとかいうとではないと思います\(^^)/味濃いめなら薄めてあげるとかで大丈夫ですよ。親の考え方次第なので気になるならあげなきゃいいだけの話しですね(*゚▽゚)ノ
-
みさ
友達は1人目でそれだったんでびっくりしちゃいました💦
- 10月15日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
2人目、3人目になると解禁が早くなると聞きました🕊
1人目なので何でも疑ってかかってます🤣
うどんはアレルギークリアしてたら食べれる時期だと思います♡
アイスもレモンシャーベットとかなら食べれるかな?
まあ、他所は他所、うちはうちですよね⑅◡̈*
-
みさ
友達は1人目なんでびっくりしました💦
うちの子もクリアしてるのですが大人と同じのなんで濃過ぎじゃないの?とびっくりしました💦
そうですよね!😅- 10月15日
![erika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erika
何がやばいんですか😂😂😂?
詳しく説明してみてください🙇🏼♀️
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
うどんは普通に離乳食始まってフードコートのものも8か月くらいであげました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
サーティワンはまだあげてないです🤯 虫歯とか怖いなぁ~て思ってしまって😂
![😈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😈
たぶん神経質なんだと思います (笑)
あげてる人いくらでもいるし
1人目だからって神経質にしなきゃ
とかないですし (笑)
みさ
大人と同じ味付けしてあるので濃いかなと思いました!
でも育て方は人それぞれですよね💦