
2人目は2歳差を考えていたけど、妊娠してしまいました。経済的にも体力的にも心配です。年子の子育て経験を聞きたいです。心優しい回答をお願いします。
先日5ヶ月になったばかりの男の子ママです(^ω^)2人目は2歳は離したいと思い、避妊していたのですが、妊娠している事が分かりました。もちろん驚き&不安ですが中絶という選択はどうしてもできません(>_<)経済的にも余裕がある訳でもないし、体力的にも1人の子育てでいっぱいいっぱいですが...。産後5.6ヶ月で妊娠している方、子育てしている方など、年子でよかったこと大変なことを聞きたいです!無計画だ、など誹謗中傷あるかもですが心優しい回答をお願いいたします(´;ω;`)
- さき(6歳)
コメント

ゆめ
私は6ヶ月なる前に妊娠わかりました✨
年子でよかった事は
沐浴が楽でした♡
感覚覚えていたので✨
大変なのは
上の子も甘えたい時期なので
下の子抱っこしてると
私も抱っこして〜と大泣きするしで
大変です(>_<)

JOY228
ウチは丸々1歳差の年子です!
来月2歳と1歳になります^ ^
私は元々悪阻が全くないので妊娠中に大変だった事は、抱っこでお腹が張りやすかった事位でした。
産まれてからは、本当にちょっと大きさの違う赤ちゃんが2人いると思って最初から2人色々同時進行してました。最近になって逆に月齢が近く上の子のイヤイヤも無く逆に楽だったかなと思います^ ^体力は沢山使いますが、この年齢差でしか味わえない可愛さも沢山ありますよ^_^
-
さき
ありがとうございます(*^^*)ほっこりしました!!悪阻無いのとても羨ましいです😭😭同時進行出来るのいいですね☺️楽しみが増しました(^ω^)(^ω^)❤
- 10月18日

ちひろ
すみません、回答になってなくて申し訳ないんですが、避妊されていたのに妊娠したというのは、きちんとゴムをつけていたのに…ということですよね?
外出しとか、途中からゴムをつけた…とかでなく最初からきちんとつけていて妊娠されたんですか??
変なこと聞いてすみません💦
-
さき
はい!初めからゴムを付けていました!ㅇㅁㅇ;;中で取れた感じも特に無かったので、破けてたのかな?と思いますが、まさかのことでびっくりです😂😂😂
- 10月20日
さき
回答ありがとうございます😭
なるほどですね(*^^*)感覚覚えてるの大事ですね❤
大変そうです😂😂
夜は寝れますか??(>_<)笑
ゆめ
下の子2人同時に泣くので
大変です😭
旦那が夜勤で居ないので
1日4時間くらい寝れれば
いいほうです(^^)笑