
コメント

Msssrs
うちはうつ伏せで遊んだり、縦抱きをよくし始めた3〜4ヶ月くらいからたまにヨーグルト?みたいなのをはきもどすようになって、ママリで聞いたら時間が経って消化しきれてないやつを吐き戻すとヨーグルトっぽかったり粘り気があるみたいです!
胃液と一緒に出てくるので酸っぱくないですかね?

ぽんぽこ
うちは今でもおっぱい飲み過ぎた後にうつ伏せになるとげーっと吐いてます。粘りけというかヨーグルトみたいに酸っぱいものを。
のませすぎたかなくらいであまり気にしてないです(^o^)
-
Tmama
ありがとうございます!
あまり気にしないようにします!- 10月15日

とらごま
時間がたっても消化しきれてないものだと思うので大丈夫だと思います!うちも吐き戻しひどくて大変でした💦
-
Tmama
吐き戻し大変ですよね😓
- 10月15日
-
とらごま
大変でしたね!タオル必須だしなぜかタオル肩に乗せてるのにタオル外して吐かれて私べしょべしょみたいな😅
でも離乳食食べだしたら落ち着いてきたのでもう少しです☺️- 10月15日
-
Tmama
わかります!( 笑 )
タオルじゃない所で吐いたりします😓
離乳食になると落ち着くのですね!
もう少しがんばります!!- 10月15日
-
とらごま
うちは離乳食初めて一旦落ち着いて、寝返り出来るようになったらまた吐き戻してって感じでしたがすぐに吐き戻さなくなりました☺️
着替えとお洗濯が大変でしんどいと思いますが無理なさらずに😊- 10月15日
-
Tmama
ありがとうございます☺️🧡
- 10月15日
Tmama
酸っぱい感じはします!
大人でゆう、痰ぽいです😓
Msssrs
ミルクあげてすぐじゃなく、ちょっと時間経ってからの吐き戻しだと消化しきれてないのが出てきちゃってるんだと思います!
赤ちゃんは胃の形とか小ささでよく吐き戻ししちゃうので、特に元気ないとか熱あるとかじゃなかったら病院行かなくてもいいと思いますよ😊
Tmama
ありがとうございます!
ちょっと時間経ってからです!
また、もうちょっと大きくなると変わってきますよね☺️